※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽす
子育て・グッズ

認定こども園の料金や行事、専業主婦の割合について知りたい。シングルマザーで来年の保育園選びに迷っている。

認定こども園は普通の保育園に比べて料金が高かったり行事が多かったりするのでしょうか?
また、専業主婦さんが多いですか?(うちの子だけポツンと残っちゃったら可哀想だなと思っている為ですm(_ _)m)
シングルマザーで、来年に向けて保育園について調べ始めていますが、認定こども園を視野に入れるか迷っています。
ご意見よろしくお願い致します。

コメント

きみのすけ

認定こども園へ1号認定で通わせてます。
私はは専業主婦ですが学年の半分は働いてるお母さんがいるうちです。
保育料は所得税に基づいてるので保育料は普通の保育園と同じです。

  • ぽす

    ぽす

    分かりやすくありがとうございます‼︎

    • 6月3日
ココア

認定こども園、保育園どちらにも預けました💡
保育料は両親の所得で決まるのでどちらも同じですよ!
こども園は1号認定のお子さんも多いので、保育園に比べたら土曜に預ける人は少ないし、お迎えも18時過ぎると一気に人が減ります💦
あと親参加の行事が多いので、仕事を休む日が増えると思います!
フルタイムで働くママには保育園の方が預けやすい印象です😄

  • ぽす

    ぽす

    ありがとうございます!とても参考になります。シングルマザーなのでやはり保育園で探そうと思いました!ありがとうございます〜!

    • 6月3日
ホッカイロ

認定こども園に預けてます😊
保育料は保育園とかわらないです!
働いてるお母さんばかりで、私は9時〜16時勤務ですが、うちの子より早く来てお迎え遅い子もたくさんいますよー🤗💗
実際見学とかいってみてその時に保育士さんにきいてみるといいかもしれないですね!

  • ぽす

    ぽす

    ありがとうございます!
    こども園によってもその辺は違うのですね!
    見学の際に、そのあたりを聞いてみようと思います。ありがとうございます!

    • 6月3日
はち

私は認定こども園なのですが、ここのコメント読んでなるほどと納得しました!

たしかに朝もゆっくり預け(保育園のときは9時までに登園だったのに、私のこども園は9:30まで)に来るお母さん多いかもです!8時過ぎに登園しているのですが、全クラスで10人いるかな?ってくらい。
夕方も16:30の迎えなのに残ってる人数は朝と同じ感じです。

お母さんも主婦って感じの…仕事服ではなくてスエットとか…ジャージとかばかりです!

ひとみ

認定こども園に2人目を今年入れました。上の子は普通の私立の幼稚園ですが、まず月謝は兄弟割引というか、多子軽減効いてるので、基準の半額。世帯主の納税額で月謝の階層が決まるので、金額は普通でも幼稚園より1万は安かったです。ですが、高いのはバス代です。2番目のこども園は上の子のバス登園の場合にかかる年間費より、1万も高いです😵上の子はめちゃくちゃ近いので、歩きだからバスではないですが、ママ友に片道と往復使ってる人に聞いたら高いことが入れてからわかりまして。後は、夏休みの預かり保育がこども園はかなり高い。一日こちらは1700円かかりますので、専業の私には厳しいです。上の子の幼稚園は預かり保育の時は月謝の他に払わなくて済むので、預けた回数の食事代だけ払えばいいので、10日預けて約3500円ぐらいです。こども園は月謝の他に預かり保育料金取られるのでかなりの負担が😢行事も程々にこども園の方がちょっと多い気がします😅私立の幼稚園より年に3回くらいから、行く回数多いかな?って感じですね😅月謝とうちは3人姉弟だから2番目からこども園にしたんですが、ちょっと色々やはり悩みはありますね😅上の子の幼稚園は多子軽減ないし、月々月謝が33000円も歩きでもかかってるから、2人分だとキツくて。旦那の稼ぎに任せると😰家賃並みのお金かかるからと言うか理由でしたが、弱点もあります。それぞれのメリットデメリットが

*hi*

認定こども園に通ってます🙂
園に寄ると思いますが大体のところは1号認定の子より2号、3号認定の子の方が定員を多く設定していると思うので働いてるお母さんが多いかなと思います。
保育料は2号、3号認定の場合は所得で決まるので保育料は保育園と同じです。
場合によっては1号認定で給食費や保育料を払った方が安くなる場合もあります。
幼稚園から認定こども園になったのか、保育園から認定こども園になったのかでも専業主婦の方が多いのか働いてる方が多いのかも変わってくると思いますよ✨