![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アンパンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンパン
利用者が少なかったとかじゃないですか?
日赤にまわされたというよりかは、確か検診のみで出産は日赤へという案内だったので日赤で産む人が多いだけで甲府方面の病院で出産してる人もいますよ‼️
![5kids◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5kids◡̈
日赤の先生が交代で都留の市立病院の外来に行っていたからですよ(´∀`)
どちらも基本的に、山梨医大出身のの先生ですよ✩
-
はなはないぬいぬ
なるほど…そうなんですね♪実際産婦人科は、日赤と富士吉田市立病院、どっちがいいんでしょうね。日赤にかかっていたのですが、市立病院はどうなんだろうと気になります。
- 6月2日
-
5kids◡̈
助成金+αの金額なら、日赤のほうが安くて、ご飯の美味しさなら市立病院です(笑)
私は、上2人とも日赤なので3人目も日赤が良かったのですが、引っ越して遠くなってしまったため、諦めました(;Д;)(;Д;)- 6月2日
-
はなはないぬいぬ
わかります!!ご飯不味いですよね…(^_^;)市立病院はおいしくて食べきれないほど出ると聞きました。お医者さんの腕は変わらないんですかね~。私は日赤で直子先生にお世話になりました。
- 6月2日
-
5kids◡̈
な〇こ先生は淡々としてますが、ホントに信頼の出来ますよね。
日赤→吉田市立→甲府市立に行っている先生もいるくらいなので変わらなそうですよね💦💦
ベテランの先生は、かなり長くいるけど、あとは入れ替わりが多いなぁ。と感じます。- 6月2日
-
はなはないぬいぬ
思いきり名前出しました…(^_^;)そうですよね。あとは若い先生ばかりですね。聞いてくれてありがとうございました。
- 6月2日
-
5kids◡̈
いえいえ( ¨̮ )✨- 6月2日
![ハニートースト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハニートースト
市立は受け入れ制限してますよねー!だから日赤行く人多いのかなって思ってました!
自分は甲府の産院にしましたが、まわりは結構日赤で産んでますよ( ^ω^ )
悪いという話は聞きませんが、日赤の事務で働いてる知り合いは、すごい混むって言ってました〜😳💦
-
はなはないぬいぬ
外来新しくなってきれいになりましたね♪ご飯が不味いのがネックですね…(^_^;)
- 6月2日
![ss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ss
私は去年出産しましたが、
都留市立病院にて検診→途中から日赤に通い分娩でした。
都留市立のスタッフに確認されましたよ🤗「吉田市立病院と日赤、分娩どちらを検討していますか?決まったら予約をしてくださいね〜」と。
私ははじめは吉田市立にしようと思っていたのですが、都留市立で日赤の先生に診ていただいていたので日赤にしました。
はなはないぬいぬ
なるほど…富士吉田の市立病院は混みそうですもんね…(^_^;)
アンパンパン
私は甲府方面へ行ってたので定かではないですが、日赤の先生が検診に来ていたと聞きました‼️
はなはないぬいぬ
なるほど…なんか医者不足で分娩できなかったらしく…来年から分娩できる医者を甲府から何人か連れてくるらしいです。都留で産む人にはいいニュースですよね♪