
コメント

けろち
オムツにラップ→コットンの順にひいて絞るって教えてもらいましたがうちの子は取っちゃったので採尿できませんでした😅

コロコロ
私はお風呂桶におしっこしてもらって採尿しました(^-^)
3歳検診の説明書きにオムツ外れてない子はオムツにラップを敷いて採尿してくださいって書いてありました(^-^)

ゴルゴ33
男の子なら、採尿パック使うと取りやすいですよ✨
おちんちんにパック被せてテープで貼り付けて、おしっこしたらパックに溜まるようになってます。病院の採尿でも使われてます✨
問題は買おうとすると10枚くらいセットなので使い道がないことくらいですかね😅身近に同じような悩みを持ってるママさんがいれば割り勘にできそうですけども💦
-
にゃち
回答ありがとうございます!
採尿パックは知っていましたがこれ、嫌がりませんかね!?貼らせてくれるか不安です😵- 6月2日
-
ゴルゴ33
違和感感じて剥がしちゃう可能性はありそうですね💦おしっこ出るまで剥がしちゃダメって言い聞かせて、その通りにしてくれたらいいんですが…
あと友人の話ですが、採尿が必要な時に備えて、紙コップにばいきんまんの絵を描いて「おしっこでばいきんまんをやっつけろ!!」っていうゲームをおトイレでずっとしていたそうです!
すぐにコップにおしっこ出来るようになったし、そのままトイトレに繋がってすんなりトイレでも出来るようになったそうです✨- 6月2日

ほっとみるく
明日から朝起きたときトイレに連れて行ってみてはどうでしょう?
朝イチなら意外とできるかもしれません!
もし難しければ、保健センターにまだオムツなので採尿できないと伝えれば大丈夫ですよ😊
-
にゃち
回答ありがとうございます!
とりあえず検診まで1カ月あるので、トイレに誘ってみます。今やってみようかと声をかけたら、「嫌~!」と言われました(笑)
がんばります💦- 6月2日
にゃち
回答ありがとうございます!
本当に!?すごい裏技ですね!
うちの子もうまくできなさそうですが…やってみます!