※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白いモコモコ
子育て・グッズ

寝ている間に唸ることがあり、心配しています。唸り終わると普通に寝るので大丈夫でしょうか?抱っこすると起きてしまうので、顔を覗いて終わりです。

唸り声についてです。

もうすぐ1ヶ月です。
最近、寝ながら?顔赤くして、手足グネグネさせながら、すごく唸ります(;;)
苦しそうに、ギョエー!!!みたいなドスい声です。

30秒位唸った後、また普通に静かに寝ます…。

ほっておいて大丈夫でしょうか?
可哀想だけど、唸り終わると寝るし…抱っこしたら起きちゃうと思うと、いつも顔覗いて終わりです(>_<)

コメント

rin

うんちを大腸に押していくためにいきんでるのだと思います。2ヶ月になるいまも時々唸ってます

s  ❁

私のとこも同じです😭

唸りだけの時もありますし、
お腹が張って苦しいのかな?と思っていると、オナラが出たりウンチが出たりしてすぐに寝るときもあります☹️💦

新生児 いきみ で調べると結構新生児はあるみたいです🙀🌟びっくりしますよね!

あり※

ぎょえーとかクエーッとか鳥か鳴いてるのかと思う感じのいつも言ってますが気にしないです👶

りーまま

我が家もその頃うなってました!
顔を赤くして唸るから心配ですよね。

うちの場合は飲み過ぎで苦しかったのか、枕を、大きめの傾斜のあるものに変えたら唸り声がほとんどなくなりました。
吐き戻し防止枕?のようなものです。