
雨の日も自転車で幼稚園、保育園、認定こども園の送り迎えをされている…
カテ違いでしたらすみません。
雨の日も自転車で幼稚園、保育園、認定こども園の送り迎えをされている方。
ママのレインブーツも用意されていますか?レインコートやレインブーツ、オススメのものがあれば教えて下さい。
もともとポンチョ型のレインコートを使用していましたが、ズボンがボトボトに濡れるので間に合わせで100均のレインコートのズボンを買ったのですが、靴も靴下が濡れるくらいなのでレインブーツを買おうか悩んでいます。
サイドゴアブーツ?のような短めのものにするか、ボトムスをブーツイン出来るような長めのものにするか悩んでいます。。
- にも⍤⃝(3歳2ヶ月, 9歳)
コメント

りんご
今は引越しや妊娠などの関係から自転車には乗ってませんが、2月末あたりまで2年ちょっと乗ってました🙂
車がなかったので、登園&出勤を片道約40分程でした。
自転車たくさん使うなら、レインブーツ、必需品ですよね😅
私はサイドゴアブーツにしました✨
行きは雨降ってて、帰りはレインコート脱いだ場合でも楽ですし、私もセパレートタイプのレインコートだったので上からズボンを被せて裾を絞っておけば、特に支障はなかったです😃
また、夏場のように暑い季節の雨で乗らざるを得なくても、長めのものよりかはかなりマシかなぁと思います。

あきままら
先日、サイドゴアタイプのレインブーツ購入しました。
私の場合、履きやすさを重視しました。サイドゴアブーツでも、横にジッパーが付いているものにしました。
ジッパーが付いているか付いてないかだけで、履きやす差が全然違いました。
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
やはり履きやすさは大事ですね!
差し支えなければどこでジッパー付きのサイドゴアタイプのレインブーツ売っているか教えて頂いてもいいですか?🙏🏻💕- 6月3日
-
あきままら
イオンに入っている靴屋さんで、お店の名前までわかりませんでした。
若い子向けでは無く、艶消しされてなくツヤツヤタイプなので、好みがあると思いますが写真載せます。- 6月3日
-
にも⍤⃝
専門店街でしょうか?😌
イオン、近くにあるのでまた見に行ってみます😊🎶- 6月3日
-
あきままら
専門店では無い方に売ってました。
一応、イオンに入っている靴屋全てを見て回りました😅- 6月3日
-
にも⍤⃝
そうなんですね!
とても参考になります✨ありがとうございます🙏🏻💓- 6月3日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
片道40分…大変でしたね😢
レインブーツ必須ですよね。
たしかに、サイドゴアブーツでないとこれからの時期蒸れそうですね😫
どういったお店で購入されましたか?ネットでしたか?
りんご
私はネットで買いました✨
ほんとはちゃんと履いて確かめてから買いたかったですが…💦
でも、運良くネットでも自分に合ったやつを購入できました😊
にも⍤⃝
ネットですね✨
たしかにサイズ選びが難しいですよね。ネットでも探してみます😉🎶