
寒い時期、家で赤ちゃんや子供に靴下を履かせるか悩んでいます。自分は体温調節のために履かせない派ですが、義母や他の人は履かせるように言います。皆さんは家の中で靴下を履かせていますか?
皆さんは、この寒い時期
赤ちゃん、お子さん
家で靴下をはかせてますかー?☺︎
わたしは本当にさむくないか
熱などがない限り、靴下をはかせません。
足で体温調節をしてるから
冷たくても、よっぽどじゃない限り
はかせなくて大丈夫って読んだことがあって
看護師さんも、母もいってるので
そうしてます
(
でも、義母が寒いから靴下履かせてあげて☺︎
といったり、大丈夫といってるのに
家で履くように靴下買ってあげるね
としつこく言うので
義母宅でははかせます
あと、履かせてるままさんも、
いたりするので、やっぱり
履かせた方がいいのかなって
なやんでます
みなさんは、ある程度の寒さでらお家の中で
靴下を履かせてますか?
コメントお願いします(⌒-⌒; )
- ひなたんママ☺︎
コメント

まき
家では履かせてません(^^)朝起きてキンキンに冷たい時は履かせる時もありますが基本履いてないです!

幸せの黄色先生
私は履かせてません!
体幹があったかければ、手先足先が多少冷たくても大丈夫です(^ ^)
-
ひなたんママ☺︎
コメントありがとございます☺️
安心しました
朝は、ちなみに履かせてますか?
正直義母さん
煩いっておもっちゃいます😭
今と昔は違うところが
多いからって言いたくなります笑- 11月9日

は な
私も履かせてません!
足は出しておいた方がいいと思いますよ!
暖かいデパートや車中でも、出しているぐらいです^^;
-
ひなたんママ☺︎
コメントありがとございます☺️♡
私も、正直お店のなかって
冬場暑いぐらいの所がおおいから
履かせない事があるので
同じ方がいて安心しました!
ぶっちゃけ、大人の私でも
靴下はいて暫くする暑いので
あかちゃんも、暑いよ
って言義母さんにいいたくなります
でも、義母さんちでも
履かせるの、やめようと思います☺︎- 11月9日
-
は な
ぜひ、やめましょう(´V`)♪
義母に負けないで頑張ってください(●´∀`●)- 11月9日

ゴンちゃん
家では履かせず、寒そうなら毛布とかかけてます(^_^*)
外では外気にさらされるので寒いかなーと思い履いていますよ(^_^*)

退会ユーザー
義母はみんなそう言うんですかね。笑
我が家は顔引っ掻いちゃってたので、ミトンつけないと〜と何度も言われてましたがつけていませんw
靴下は抱っこひもで外出る時だけ履いてます(*^^*)家ではもちろん裸足ですよー!
-
退会ユーザー
抱っこひもの時は、レッグウォーマーも履かせます(*^^*)- 11月9日

みなみ
わかります!笑
うちも履かせたくないのに、足冷たい。と言われ義両親の前では履かせてます!
マジでうざいです。>_<
自分の子なので自分で判断するのに、、、。

実衣
はかせません。
足の裏は出しておいたほうがいいって色々なところで聞きますよね
私も家に帰ったらまず靴下を脱ぐ人なので家の中で靴下を履く習慣がありません。
裸足大好きです。
外に出るときは足が出ないおくるみするだけです

退会ユーザー
うちも言われます〜(>_<)
ほんとウザいですよね(≡Д≡;)うちは同居なので赤ちゃんは手と足が冷たいのは普通です〜お腹と背中が温かければ大丈夫なんで‼︎って言って靴下は履かせてません(>_<)寒い日のお出かけの時だけです(b'3`*)

のんびりみぃたんたん
家の中ではあまり履かせてないです( ̄~ ̄;)
脱いじゃうので
外に出かけるときは寒い季節は履かせてます"((∩´︶`∩))"
ひなたんママ☺︎
コメントありがとございます☺️
履かせてないんですね!☺︎
よかったです
朝はどうなのかと書き忘れたので
おしえていただき
ありがとございます(⌒-⌒; )
安心しました(⌒-⌒; )