
この夏に、広島市内に引越しすることになりました。広島の土地勘や治安…
この夏に、広島市内に引越しすることになりました。
広島の土地勘や治安も分からないので、どこでおうちを借りるべきなのかご相談させてください。
主人の勤務先は中電の近くで中区です。
自転車や電車などで通いやすく、また家賃もそこそこ抑えられるところでマンションを探しています。
どのあたりで不動産を見るのがいいでしょうか?
秋に第一子が産まれる予定ですが、広島には1年ほどしか住まない予定なので、夫婦と赤ちゃんの3人です。
住みやすい地域のアドバイスお願いします。
- ラリン(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
一年前に引っ越してきて、中区に住んでます。不動産屋さんは良和ハウスがいいですよ!大手不動産と個人不動産と何件か行きましたが、もってる不動産の数が全然違いました。広島は良和ハウスが最大手だそうです。
中区は家賃が少し高めかもしれません‥。路面電車もバスもあるし、デパートまでも近いので便利ですけどね〜!最近は新しいマンションがどんどんたってますが、賃貸はあるのかなぁ🤔

ことり
西区で己斐や庚午あたりだと中区までも割と近いし交通機関も充実しているのでいいのではないかと思います。
中区は便利ですが家賃など高いと思いますので…
-
ラリン
具体的な場所のアドバイスありがとうございます!!
とても助かります。
中区まですぐ出られることはメリットですね☆
参考にします!ありがとうございました(ノ´▽`)ノ♪- 6月3日

ゆるり
西区の観音地区はどうですか?
私の主人も中電の次の駅の鷹野橋付近で仕事してますが、毎日自転車で通えてますよ😊
バスも中電に停るものが近くに通ってますし、保育園、病院、ドラッグストア、スーパーなど全て整ってて
家賃も抑えれます😊
私と主人とベビーの3人暮らしで
私の家は2DKバストイレ別、室内洗濯機置場、独立洗面台ありで4.5万です🙌
バス停から徒歩3分ですよ!✨
観音地区で探すなら
スポットという不動産がいいとおもいます💕
-
ラリン
観音地区。
ご主人様と近い職場で参考になります!
周りにスーパーと病院はマストですね☆!参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます♥- 6月3日
-
ゆるり
バスに乗ればアルパークまで15分ですし、街までも20分くらいです☆
良い家が見つかりますように😊💕- 6月3日
-
ラリン
アルパークは行ったことがあります!広いですよね(´∀`)
一応車もありますが、交通機関で動けるところはありがたいです。ありがとうございます⑅◡̈⃝*- 6月3日

ゆつぉ
中区でしたら千田町がオススメですよー!前住んでましたけど便利で市電もあって安かったです!
良和ハウスに知り合いもいたのでそこでお世話になりました☆〜(ゝ。∂)
-
ラリン
やはり、良和ハウスが良さそうですね!
千田町は中区でも家賃が抑えられる地域なんですね!!
こちらもひとつの候補にさせて頂きます☆
助かりました(´∀`)ありがとうございます。- 6月3日

うみ
広島へようこそ!
西区横川・安佐南区長束、祇園辺りがオススメです!祇園だと自転車は少し距離があるかもしれませんが、買い物する場所もイオンモール祇園店があり、お母さんと子どもさんにはいいんじゃないかなー✨
-
ラリン
イオンが近くにあるのはありがたいです♥!
だいたいのものは揃えられますね(´∀`)
西区はちらほらと教えて頂いたので便利なんでしょうね♪
とても参考になりました!
不動産に行ってピックアップしてみたいと思います!
ありがとうございました\♥︎/- 6月3日
ラリン
不動産によっても紹介できる家が全然違うんですね^^;
引越しが初めてなので参考になりました。
立地がいいとその分、高くなりますね( ´・ω・`)
ご丁寧にありがとうございます!