
おっぱいにしこりがあり、搾乳しても取れず痛みが続いています。搾乳しすぎると乳腺炎になる可能性があります。専門家に相談してください。
おっぱいにしこりがあります。
息子は卒乳間近でほとんどおっぱいを飲みません。
今朝は胸のしこりと痛みがあったので起床時おっぱいをあげました。
体勢など工夫はしたのですが、奥の乳首近くにあるしこりが取れず痛みが続いてます。
授乳前の痛みより軽くなりましたが、搾乳してもなかなかしこりが取れません。
もっと搾乳するとまた母乳が作られて乳腺炎になってしまいますかね?
どうすればいいでしょうか?
- レモン(7歳)
コメント

えぐち
保冷剤や冷やしタオルなどで少し冷やしてみてはどうでしょうか?

もここ
母乳外来に行ってみると良いみたいですよ〜断乳ケアをしてくれる所もあるそうです!
-
レモン
返信ありがとうございます。
卒乳出来たら母乳外来行きます。- 6月6日
レモン
返信ありがとうございます。
しこりがある状態でも冷やせば良くなりますかね?
乳腺炎になりそうな時は冷やせって言いますよね。
やってみます。