※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
産婦人科・小児科

3ヶ月半の娘が下痢です。病院に連れて行くべきか悩んでいます。状態は改善しているようで、機嫌も良いですが、治っていると考えていいでしょうか?

3ヶ月半の娘が4日前から下痢です😥手やおもちゃを舐めるようになったからなのかなと思ってますが、病院に連れて行くべきですか?寝る前に沢山母乳を飲むと下るんですが昨日から回数は減って水っぽさも少しなくなってるような気がします。治ってきてると考えていいんでしょうか?熱もなく機嫌も良く完母で水分補給は問題ありません。お尻のかぶれも今のところないです。

コメント

T

んー、手やおもちゃを舐めて
下痢になったことは
二人ともないのでわからないですが…
もう少し様子見てみてもいいかもですね。

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね〜、、
    思い当たるのがそれしかなくて😅
    1週間変わらずだったら受診して
    みます!ありがとうございました✨

    • 6月2日
あずき

あ、なにやら今のうちの娘と似てます!
昨日から少しゆるいかなーという感じで2日目突入です。
最近うんちは2日か3日に一回だったので、急に一日2回3回し始めて少しビビってます😩
原因はわかりませんが。

  • 🐰

    🐰

    月齢おなじですね😳💡
    うちはブッブッブブブー!!のあとにプップッと完全に水下痢です(笑)

    2日間はおっぱい飲んだらすぐ下痢だったのでかなりの回数だったんですけど、昨日の3日目ではなんとなく水っぽさがなくなって回数も減ったんです。
    それで今日様子みたら更に回数減りました✨ 産まれてから初めての体調不良(?)で私もびびってましたがちょっと安心しました😂

    とりあえずこのまま様子見でいってみます、みーさんの娘さんも悪化しないといいですね🤧🙌

    • 6月2日
REka

うち 完母なんですけど
娘が下痢が続いた時あって
熱もなく下痢だけ。
で言われたのが乳製品を控える事で
ちょっと控えたら治りました!

  • 🐰

    🐰

    良かれと思ってほぼ毎日牛乳のんでました、、飲みすぎた日があったんでしょうか😳💦
    ちょっと控えてみます!ありがとうございます✨

    • 6月2日
  • REka

    REka

    牛乳なんですね✨
    あたしは甘いモノ←洋菓子系でした(笑)

    早く治るといいですね✨(*Ü*)

    • 6月3日