※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あせみ
子育て・グッズ

夫と家事分担について悩んでいます。体調不良で実家に一時帰省しましたが、家事分担を提案したいです。他のママさんは一人でやっているのか気になります。

みなさん 夫と家事分担されていますか?うちは主人が23時15分ぐらいにしか帰ってこなくて けど 実家も県外で遠いし 頼る人もいません…それで体も強い方じゃなく 1ヶ月間 体調不良を繰り返してしまいました…なので 仕方なく実家に帰りましたが 昨日 元の自分の家に帰ってきました…それで 今後 体調不良をなくすために少しでも家事分担した方がいいのかなぁっと思い 主人に伝えてみたのですが 私の甘えでしょうか?世の中のママさんは 全部1人でしてるのかなぁっと気になりました❗

コメント

あーか

家事は全部してます(・ω・)/
育児は協力性です!

  • あせみ

    あせみ

    主人が夜遅いので帰ってきても 家事分担とかすることがないですよね~やっぱり 1人で全部した方が早いですもんね(^-^;

    • 6月2日
みこ

こんにちは。
私はまだ出産前で両方共働きの状況です。
私の主人も帰りが遅いため、大変なお気持ちとてもわかります。おまけにお子さんがいらっしゃるんですものね。
お子様を育てている時点で、甘いということは絶対にないと思いますよ。

しかし、現実問題帰ってこない人に家事をお願い出来ないので笑、普段はやはりほぼすべての家事は私が行います。
主人には遅く帰ってきたときに自分で食べた分の食器洗いと片付けのみお願いしています。
その分、主人の休みの日は(私は週末、主人は一日が平日やすみです)お風呂掃除や洗濯、料理なども行ってもらっています。週一回ほどですが、ここを主人が行ってくれることがどんなにありがたいか‥

遅くまでお仕事をして帰ってくるご主人にお願いするのは気が引けますよね。なので、あせみさんの最もやりたくない家事を数個、ご主人がお休みの時のみお願いするというところから始めてはいかがでしょうか?(本来お願いするという表現はしっくりきませんが、やはり「やって当たり前でしょ?」という態度でいくよりも、お願いしたいんだ、という方が何倍も手伝ってくれる可能性が高いように思います‥)

お身体があまりお強くないとのこと。
今お仕事されているのかわかりませんが、これからお仕事に育児にさらに大変になってくると思います。
ご自分の体を優先に考えて、無理をされないでくださいね。
ご主人が快く手伝ってくださいますように😊

  • あせみ

    あせみ

    そうなんです 主人が夜遅くて疲れてるのに頼むのが 気が引けるんです…なので 休みの日にお願いしてみたいと思います…ちょっと我慢していたので…今は 専業主婦なんですが いずれ 働くつもりです

    • 6月2日
しょこたん

うちも帰りが夜中になるので家事は基本一人です😅
ゴミ出しくらいはしてくれますが😅
分担してしてくれる旦那さんならお願いしてもいいと思いますよ☺️

  • あせみ

    あせみ

    そうですよね~(^-^;体調きついときに家事するのがとても辛くて…ほっといてもいいのでしょうが洗濯物とか溜まってると気になってしまいますし…ゴミだしは できそうですね❗

    • 6月2日
ぱぱぱ

うちはお風呂だけです!あとは自分です!体調大丈夫ですか?

  • あせみ

    あせみ

    体調…今のところは 大丈夫です(^-^;けど検査ばっかりしてました(^-^;薬ばっかり飲んでます…いけないんでしょうが…やっぱり お風呂とかだけですよね~休みの日とかは それぐらいは してくれてました❗ありがとうございます(^.^)参考になります

    • 6月2日
みさ

家事は一つもしてくれません💦
こないだ風邪引いた時もワンオペ育児頑張ってました!

  • あせみ

    あせみ

    辛いですね~ストレス溜まりませんか?旦那さんに言ってみてもダメなんですか?休みの日とかでも…体調不良のときの育児きついですよね(^-^;私も何度もあります…特にお風呂きついです

    • 6月2日
夏雪

夜ご飯の洗物
洗濯物をたたむ
洗濯をセットする
アイロンをかける
これは旦那にしてもらってます!
旦那は帰ってくるのが早くても10時なので、先に寝てます(´ ω` )笑

朝に洗濯物出来上がるように予約して、一緒に干してます!

  • あせみ

    あせみ

    先に寝ることが できなくて…寝ても 起きてしまうんです(^-^;寝た方がいいですよね~やっぱり

    • 6月2日
deleted user

家事分担とか決めてないけどお互いがやれる事をしてます😌
決めた方が自分のするべき事がわかりやすいのでいいかもですね。
環境が違うし、状況も違うのだから他人の家の事は参考程度に思っておく位がいいですよ。
体調崩してるのだから無理しないで下さいね。

onigiri

私も体弱いほうで、冬場とか毎月1週間くらい風邪で寝込みます💦
特に産後の1年は酷かったです。

旦那は家事は、ゴミ捨てやってくれてます。
お弁当も自分で詰めてきます。
買い物もけっこうしてきてくれます。

分担したわけではないんですが、お願いしてるうちに、そんな感じになってました。
特に朝が弱いので…朝やらないといけないことは、多分旦那は私に期待してないです😅

  • あせみ

    あせみ

    私も月1で下痢とかしてます…急に立てないぐらい腹痛と冷や汗がでて トイレにとじ込もってます(笑)本当 体強くなりたいです…お弁当屋詰めてくれるのは ありがたいですね~買い物は 車が1台しかないので 近くにもドラッグストアぐらいしかないので 休みの日に一緒に買い物行ってくれます❗

    ただ体弱いことは 知ってるけど 体調悪いときに大丈夫?といいながら お酒飲んでて、私は家事してます(^-^;立つことが辛いときもあるのに…やっぱり 言わないとわからないんですかね

    • 6月2日
deleted user

体調崩されて大変でしたね💦
大丈夫ですか?
私は専業主婦させてもらってるので基本家事は私の役目ですが、体調不良の時や子どもがぐずってる時は主人が代わりにしてくれてます。
甘えではないですよ!
夫婦ですもん、キツい時は助け合うものだと私は思いますよ。

  • あせみ

    あせみ

    体調悪いとき 主人が仕事休めないので そのときが一番きついですね~休みのときは 育児してくれるときと そうじゃないときとの差があって…お酒を結構呑んで 子供をあやすので 1度抱っこして落としかけたことがあって 父親の自覚を持ってほしいのですが…

    言ってみます❗家事休みのとき 少ししてもらうよう…我慢してしまうので

    • 6月2日
sama

体調大丈夫ですか??💦
うちは主人が単身赴任&実家も遠いので普段は一人です!!
でも帰ってきた時はご飯を作ってくれます♪
あせみさんのご主人は帰りが遅いということなので、お休みの日など少しでも手伝ってくれると嬉しいですね😊

  • あせみ

    あせみ

    料理してくれる旦那さんって 素敵です❗体調 今のところ 大丈夫です❗薬頼りなんですが…休みの日 お風呂掃除は 何も言わずにしてくれます けど他もしてほしいので言ってみます❗

    • 6月2日