※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきぴー
子育て・グッズ

生後1〜2ヶ月の赤ちゃんと過ごす時間、何をしているか教えてください。時間が持て余してしまいます。

生後1ヶ月〜2ヶ月、まだ話しかけでも反応が乏しい時期、起きてる赤ちゃんとどんなことして過ごしてますか?または過ごしていましたか?
ネタ切れで時間を持て余してしまいます(^_^;)

コメント

kk.mama

わからないなりにも絵本読みました( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)

  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    なるほどー!
    絵本読んでる時は静かに聞いてくれてるのですか?

    • 11月9日
  • kk.mama

    kk.mama

    絶対わからないでしょうけど、絵をじっと見てますよ⑅◡̈*一度試してみてください‼︎オススメです♡⍢⃝♡

    • 11月9日
azu

音楽に合わせて手足動かして遊んだり、声を出したらお話してます(*^_^*)

うつぶせ練習させたり、いろんな抱っこしたり。
あとはひたすらチュッチュしてます(*´ω`*)笑

  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    息子の誕生日が4日違いです!
    うつぶせ練習いいですね!お風呂上がりにクリーム塗るためにしかしてなかったので遊びとして取り入れてみます!

    • 11月9日
mokomoko789

今出てるひよこクラブに載ってた、ベビーマッサージ?赤ちゃん体操みたいなのやってます(^^)

体とか、顔触ると嬉しそうにしてます!

  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    ベビーマッサージ!スキンシップ大切ですもんね!見てみます♡

    • 11月9日
koko☺︎

とにかく話しかけたり歌を歌ったりしてます\(^o^)/
はじめは独り言状態でしたが、生後1ヶ月ちょっとくらいから、わたしの声を聞くとニコ〜っと笑ったり、「あぅ〜」「あぃ〜」と声を出したりして、反応してくれるようになりました!\(^o^)/

  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    ありがとうございます!私も今日はYou Tube漬けで色んな童謡を歌ってました(^^)
    今日は子守唄になってましたが、反応してくらるの楽しみに頑張ります❢笑

    • 11月10日