
コメント

ザト
私が上の子の最初の保育園の面接に行ったときは事前に電話で確認したら普段着で良いと言われたので普段着で行きました♪
二番目の保育園の面接のときは事前に渡された紙に普段着でと書かれていたので、確認せずに普段着で行きましたが、特に記載がない場合は事前に確認すると良いですよー!
ザト
私が上の子の最初の保育園の面接に行ったときは事前に電話で確認したら普段着で良いと言われたので普段着で行きました♪
二番目の保育園の面接のときは事前に渡された紙に普段着でと書かれていたので、確認せずに普段着で行きましたが、特に記載がない場合は事前に確認すると良いですよー!
「その他の疑問」に関する質問
選挙ってなんでデジタル化しないんでしょうか??? スマホ社会だからスマホで投票できるように すれば若者の投票率も上がると思いませんか、、? あと投票ってなんで日付指定なんでしょう??? この期間とか数日設け…
ミニトマトの花が咲きません。 また葉が萎れているような気がします。 毎日水をあげていますが、足りないのでしょうか? 肥料も安いものですが、一月に一回くらいあげています。 ちなみに五月に苗から植えました。同じプ…
小学校高学年の子どもの宿泊学習のことです。 昨年クラスメイトから大怪我を負わされ、いじめも受けていました。 今年度の面談では宿泊学習では同じ班にしないでほしいと伝えましたが、同じ班になってしまったようです。…
その他の疑問人気の質問ランキング
ザト
あ、質問内容はアレルギーに関してと生活リズムや既往歴について、子どもの性格について事前に提出した児童届?の内容を確認するようなものでした。
りい
お返事ありがとうございます!
なるほど特に記載ないので
確認した方がいいですね♪
確認は保育園でいいんですか?
質問はそんな感じなんですね☆
ありがとうございます!
ザト
私は保育園に直接電話して聞きました💡
りい
ありがとうございます!