※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきにょん
子育て・グッズ

子供が20時に寝る場合、18時にお風呂に入れても大丈夫でしょうか?出かける前に入れるのはいいですか?

現在生後4ヶ月の子を育ててますが夜出かけようとおもってるんですがお風呂は出かける前に早めに入れる感じでいいと思いますか?いつもは18時頃はいって20時頃寝ます!寝る時間とかずれちゃいますかね?😖教えて下さい

コメント

🐰

帰宅は何時頃の予定ですか😊?

  • ゆきにょん

    ゆきにょん

    そんな遅くはならないとはおもうんですが21時とか22時までには帰ると思います!友達の家で食事食べる感じです!

    • 6月2日
  • 🐰

    🐰

    私の息子も20時頃に寝るんですが、帰宅が21時22時になると眠たくてギャン泣きします😖
    もしお風呂まで泣いてる場合は暴れて洗いにくいかもしれません💦

    ですが、私なら入れちゃいます😂
    特に今の時期なら汗とか気になるので😂(シャワーだけでササっと済ませます)

    帰宅が遅くなる時はお昼寝の時間をいつもより少し長めにしてあげたりするといいかもしれません☺️

    • 6月2日
  • ゆきにょん

    ゆきにょん

    そうですよね!やっぱり眠くなっちゃいますよね😖お昼くらいに入れようと思ってるんですけど、どんなものですかね?リズム崩れちゃいますかね😖出かけるのは18時とかです!

    • 6月2日
  • 🐰

    🐰

    リズム崩れるかなって気になっちゃいますよね😱💦
    私は出掛ける前に入れた事はないんですが…入れずに出掛けてみて帰ってきてからのお子さんの様子次第で入れてあげたらいいんじゃないでしょうか😊?

    私は雑なので、出掛ける時はいつも1日くらいお風呂入らなくても大丈夫という気持ちで出掛けてます😂(笑)
    息子はお風呂では泣かないので、結局入れちゃうんですが😂(笑)

    • 6月2日
エレナ

帰られる時間にもよりますが、帰ってこられてからお風呂に入れるのはどうでしょうか?お風呂に入って温まったほうが寝付きも良くなるといいますし、外出先で汗かいて~ってなっても気になるし🍀
お子さんの負担になりそうだったら、可能であればお昼頃お風呂に入れて、外出後汗など気になるようでしたら、シャワー(石鹸なし)で汗を流してあげるか、拭いてあげる感じでしてあげてもいいのではないかと思います🙋

  • ゆきにょん

    ゆきにょん

    お風呂にはいったあとはやっばり眠くなりますよね!今のところ18時過ぎに行く予定でお昼頃いれてあげようかなっておもってます😖

    • 6月2日