![reona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろち
藤沢市も15歳まで無料だったと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
http://www.iiiryou.com/general/kouhi/201441.html
去年の日付になってますが、一覧表がありましたので貼っておきます〜!!
更新されている情報もあるので、参考になれば(。•̀ᴗ-)✧
ちなみに私は横浜市なので、小学卒業で終わりですが、上の子達の時は未就学までの補助だったので、小学生の時には既に医療費かかってました😭
末っ子は無料なので本当に助かります😭✨
医療費無料が当たり前ではなかったので、ありがたく思いますが、税金納めてるのは同じなんだから、納税者側からしたら、横浜市も中学まで無料にしていただきたい…😰💦と思います😅
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
厚木もです!
あと2人目はオムツ一歳まで支給です♡
-
reona
ありがとうございます‼
厚木もそうだったんですか😊
隣なのに知らなかったです笑っ
厚木は中学が給食だとしか知りませんでした笑っ- 6月2日
![ぽちの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちの助
山北町に住んでます(´・∀・`)
中学生まで医療費無料、1歳までオムツ支給券(月々2500円分)、保育園2人目4分の1、保育園3人目無料
他にもありますけど、保育園に関しては実際の子供の人数なので、同時入園だから適用とかではないです(*´∀`)
また、隣町の大井町では18歳(高校卒業)まで医療費無料になったと聞きました!
![きっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっちょ
市ではないですが、愛甲郡愛川町もただですよ😃
オムツが1歳まで支給されます❗
![ey-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ey-mama
相模原市、大和市も中学まで無料ですよ!
大和市は中学まで給食です!
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
横浜市も無料です!(・∀・)
-
reona
横浜もなんですか😊
意外です🐱- 6月2日
![あやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやや
厚木市も15歳まで無料ですよ(^-^)
子供の自転車用のヘルメット購入にかかる費用に1000円の助成があったり、2人目以降は1歳までオムツ支給、3人目以降は2歳までオムツ支給です(^-^)
-
reona
厚木市は意外と待遇がいいんですね!
今厚木に引っ越ししようか海老名にしておこうか迷い中です😅- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
綾瀬市も15歳まで無料で、二人目以降オムツ補助と電動自転車貸し出しがあったと思います☺️!
![ももちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももちゃん
横須賀市もそうですよ😃
![(ت)♪︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(ت)♪︎
平塚市です✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
横浜市です。
上の子だけ所得に対して使いすぎた為、、今年から医療費は3割負担です。中学まで無料とは限らないようです。
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
横須賀は今年の4月から所得制限なしで中3まで無料になりました!!
reona
そうなのですね‼
ありがとうございます🎵
ともちん。
藤沢市に住んでます。
藤沢市は小学生までなはずです💦
寒川町、平塚市は中学生までだったと思います。
間違ってたらすみません。
けろち
藤沢市は所得制限ありで中学生まで無料になります😅
ともちん。
そうなんですか?中学生からは入院費は無料とは聞きましたが…
かな
横からすみません!藤沢市在住です。今は中学生は入院費のみですが、平成31年4月からは入通院無料になることが去年決定しました。なのでreonaさんのお子さんであれば中学生まで医療費無料になりますね😊
ともちん。
そんなんですね!
うちはまだちっこいので知りませんでした!友達に教えておきます😊