※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が3歳の誕生日を楽しみにしており、パーティーでケーキやプレゼントを満喫しました。しかし、シールノートが8月に変わると、誕生日が終わったと思ったようです。

ちょっと面白かったこと。

7月生まれの娘、5月ごろから「娘ちゃんのお誕生日いつー??」と誕生日に3歳になることを楽しみにしていました。

保育園のお誕生日パーティーで、お友だちがお祝いしてもらっているのをみて、自分のお誕生日も楽しみになったようでした。

先日、待ちに待ったお誕生日パーティーに参加し、誕生日当日もずっと食べたいと言っていたイチゴのケーキを食べ、大好きなメルちゃんをプレゼントでもらい、、、
3歳を満喫していたところです。

今日から保育園のシールノートが8月のページになると、「7月終わっちゃったから娘ちゃんの3歳も終わり?8月だからまた2歳に戻る?」と。


我が子ながらちょっと斜め上をいく思考だなと思いました。笑笑

コメント

ママリ

お誕生日を楽しみにしてたのも含めて可愛すぎますね🥰
うちも誕生日の次の日「今日は何歳?」とか聞かれてたの思い出しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!

    子どもの誕生日や年齢を重ねることへの概念、かわいいですよね!

    つぶやきにお付き合いいただきありがとうございました(^^)

    • 13時間前