
コメント

凛ちゃんママ
医療従事者です。
一言で言ってしまえば……
千差万別で使い始めてすぐスッキリ起きられるようになったと言われる方もいます。
治療とは、マスクをつけて就寝されてますか?

きゅぴ
同じく医療従事者で技士です。
睡眠時無呼吸で使う機器の手配や取説、データ解析など担当してます。
残念ながら、マスクをつけて寝る機器は治療するためのものではありません。
熟睡すると脱力し気道の周りの組織が落ちて、気道が塞がります。
それを防ぐために空気の圧力をかけて、気道を広げておくため機器です。
(睡眠時無呼吸のときは呼吸してないのではないんです。胸は動いているのに、気道が塞がって窒息状態になるせいで、空気が肺に入ってこなくなっているんです。)
なので、その場だけの効果であり、根本的に治すものではないんです。
でも、少数ではありますが、ダイエットしたり、寝る姿勢を変えたり、寝てるときに口が開かないようにしたり、マウスピースをつけたりで改善されて、機器から卒業される方もいますよ。
病院で聞いていると思いますが、睡眠時無呼吸は眠気などそのときの症状だけでなく、その後の合併症が怖いんですよね。
なので、機器を卒業したい気持ちはわかりますが、機器を使ってでも日常的に無呼吸にならないでいられるようにすることが大切ですよ。
-
きゅぴ
すみません、ついわかりにくい書き方になってしまいました。。。
結局、治療ではないので、治療を終えるということよりは、機器をうまく使って効果を得続けることが主な目標になるんです。
朝までちゃんとマスクつけていられるということなので、よくできてるんだと思いますよ。
(うまく合ってないと苦しくて外しちゃう人がとても多いです)
効果が見えず心配されているようですが。
機器には機器を使っていた時間、無呼吸の回数、いびきの回数、マスクからの空気の漏れの量など、さまざまなデータが記録されてるので、病院で注意されず使えているのならいい状況なんだと思います。- 11月10日
-
まーめいこ♡
とても丁寧に説明して頂いてありがとうございます!朝までちゃんと付けてイビキはかかずに寝ていますが、昼間の眠気がなくなったり頭痛が酷いのですがそれがマシになると言う事もないんです(´Д` )仕事が忙しく休みがほぼないので病院にも私がお金払いに行くだけで、データを病院が確認した事はありません。私はそこに疑問を抱いていますが、普通は病院が確認してくれますよね?
- 11月10日
-
きゅぴ
少なくとも私がこの仕事を担当していた二つの病院(都内総合病院と個人のクリニック)では月一回の診察でデータを確認してましたよ。
先生にもいろいろいて、どこまで理解してるか微妙な先生もいましたが...。
私たち技士がいるような病院では技士がチェックしてたので、先生にアドバイスなどもしてました。
業者に手伝わせている病院があるとは聞いていましたが、お金払うだけのところもあったんですね(^^;- 11月10日
-
まーめいこ♡
お金払いに行ってもデータの話などされた事は一度もないし、機械使うだけで経過とか見てくれないのかな?と思ってました(°_°)今度病院に聞いてみようと思います!
- 11月10日
-
きゅぴ
保険適応なので、基本的には月に1回受診することになってるはずなんですけどね。
データを確認していないということはたぶん設定圧とかが無難なオートになってるんだと思います。
1度旦那様も時間を作って受診して、症状が改善されない旨を伝えた方が良さそうですね。
話をしてみた上で、必要であればマスクの選定やフィッティング指導、データ解析や設定など、細かく診てくれる病院に移るのも手だと思いますよ。- 11月10日
-
まーめいこ♡
そーなんですね(>_<)旦那さんと相談して、細かく診てくれる病院に行きたいと思います。詳しく教えて頂きありがとうございました(>_<)
- 11月10日

みぃちゃん♡
うちの旦那さんは重度の無呼吸症候群です。太ってるのが原因ですが..
それでもマスクをつけて寝るようになってから、イビキはかかないし、グッスリ眠れるようになって毎日スッキリ過ごせるみたいです!マスクつけるようになってすぐ効き目ありました!
マスクの設定が合ってないとかはありませんか?
マスク着用前は、入院しましたよね?
全く効果がないのは危ないですね‼︎病院に相談するか..違う病院に相談してみてもいいかも。
無呼吸症候群は本当怖い病気です!
自分の意思とは関係なく睡魔に襲われ..運転中に居眠りなんて事もありますから!
実際うちの旦那さんは、事故りました!軽い事故で済みましたが..
早く対処しないと..不安ですよね!
良くなりますように。
-
まーめいこ♡
コメントありがとうございます!うちの旦那さんも肥満が原因だと思います(>_<)効き目あったんですね!イビキはかかずに寝れていますが朝スッキリとはならないみたいで…とても重度ですが入院はせず、マスクを郵送で送ってもらったので説明も受けてません。取説見てやりました。個人病院で受診したのですが、大きい病院に行った方が良いですかね?うちの旦那も何度も事故りかけてとても心配です。
- 11月10日

みぃちゃん♡
旦那は、入院しましたよ!
病院でどれくらい呼吸がとまるかとかをちゃんとみて、それに合った対処をしてくれたみたいです。
毎月1度は受診もしてます!
病院変えてみたほうがいいかもしれませんね!
-
まーめいこ♡
大きい病院で治療されてるんですか⁇私もそーゆう治療をしてほしかったのですが…(´Д` )旦那さんと病院変えるか相談してみます!ありがとうございました!
- 11月10日
まーめいこ♡
コメントありがとうございます!人によるんですね(>_<)マスクを付けて寝ています!旦那さんはかなり重症のようです…
凛ちゃんママ
マスクはしっかりフィットしてますか?!
夜中に外したりということはないでしょうか
まーめいこ♡
はい、ちゃんと付けてます!