
モラハラかもしれない状況で、子どもに対する影響を心配しています。相手が感情的になり、話し合いができないことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
モラハラなのかわからないですが、生活が今きついです。
みなさんならどうしますか?子どもにも悪い気がして悩んでいます。
例
子供の前でも関係なくキレる。
話も顔も見たくないから話しかけてくるな、馬鹿が。
など言われる。
話してる内容は仕事のことで子供が朝熱あったので、明日は休ませて行かせるから仕事行かないようにする。そうすると仕事の相方がいやらしく、なんででないんだよ!
明日保育園行かせればいいだろ。具合悪くないんだからと。
たしかに遊んでたり熱も36度になったが、いちお予備で休ませて火曜から連続で行かせたいと話もしましたが、キレられ挙句の果てにドアを強くガンと閉め、寝室に引きこもり、子供も起きているのでなにも話し合いもできず、、、。
朝から熱があることで、仕事早く上がれたことにも(人にてつだってもらえたため)なぜかキレられ、時間が狂うわみたいにキレて二階にこもられます。
たぶん明日朝からまた離婚しよう、いえもやだし、仕事もいやだし、お前の家族もいやだと言ってくると思います。
以前は旅行中に疲れたのが突然キレられて子供に対して(ごはんやおやつで車の中が少し汚れたので)もう俺は子供育てない、父親は辞める、旦那だけになる。子供なんてもともと嫌いだと子供にいったりブチギレました。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ぽ
すごい幼稚な旦那さんですね(笑)
子供が起きてるのにそれをしてる旦那さんはきっとそれが精神的虐待ってこと分かってなさそうですね…
ちなみに録音等はしてないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
やはりそっちを考えなきゃですよね、、、子どもに悪いかなというのとわたしがやられてしまいそうで、、、

nikon
うちの旦那と似てますよ!モラハラですよね
子供達いる前でもブチ切れだして大声で怒鳴り散らしたり自分の機嫌悪いと前面にだしてきます。ほぼ毎日。
先日喧嘩になりあまりにも怒鳴り散らして子供達いるからやめてと言ったのに聞かず罵倒されしまいに私だけじゃなく子供にもでてけ!野宿でもしろ!ここは俺んちなんだからお前ら出てけ!と言われまして
もう我慢の限界、離婚したいと思ってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね、、、。
わかってなさすぎて困ります。
録音は出来てないので今日とりあえず録音機能は携帯に入れました。
日記みたいなので前の携帯に記入はしてありますが、、、。
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日キレてるので(仕事か子供か私に対して)疲れてしまって、、、
自分はできるタイプと思ってるのでさらに厄介で、、、全くキャパなしなのに、、、
ぽ
ほぼ毎日ですか…😭
ママリさんも精神的に疲れちゃいますよね…😣😣
わー、、、、…そーゆうタイプでしたか…厄介ですね🥲
離婚届ママリさんから渡してみるのはどうでしょうか…?(手上げられたりしたら大変なので第三者を交えて)
はじめてのママリ🔰
なるほど。
子供はパパ好きな時といやだというときが激しい感じなんですが、再構築したほうが良いかなとも考えてたりもしたんですが、どうにもこうにもきびしいのかなとも。また仕事も転職して同じで、、、
はじめてのママリ🔰
実は外でパパが息子を注意した時に(わたしはいなかった)通報されて警察が来たこともあります。。。
ぽ
もしかしたら上のお子さんは何となく空気読めると思うので好きって言ったりしてたのかもしれないですね💦
外で注意して警察来るってよっぽど酷い怒り方や怒鳴り方をしたんだと思います😖
もし同じ立場なら離婚一択です…
子供を育てない 父親辞めるって発言を子供が聞こえるところで言った時点で離婚一択です。
離婚決めるのはほんとに難しいですよね…(バツイチ)
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよねー。
空気読めるタイプです。。。
旦那に向かって注意してくると言ってきたり正義感もつよいタイプです。
ぽ
なんていい息子さん😭😭🩷
ママと妹のこと守ってくれそうですね🥺