※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい&ゆったんmama ★
子育て・グッズ

息子が学校で嫌な思いをしている。友達に嫌がらせを受けている。相手に理由を聞きたいが、親が干渉するのも考えもの。どうしたらいいでしょうか。

いつも、お世話になっております。
息子が、悲しそうな顔をしながら打ち明けてくれました。学校で嫌な思いをしているみたいで。まだ、入学して2ヶ月も経っていないのに、一人の子に、嫌がらせを受けているみたいで。。近くに息子を含めた4人がいて、遊ぶ約束をしたそうなのですが、わざと、息子を抜かして3人がいいよねーと言ってみたり、〇〇君がーコショコショ(内緒話)を目の前でされているみたいです。今すぐにでも、その子にどうしてそんなことをするのか聞いて、どうにかしたいぐらいの気持ちですが、変に親がでしゃばって悪化しても嫌だし。どうしたらいいと思いますか?

コメント

ままり

私にも一年生になったばかりの息子がいます。他人事とは思えないのでコメントします。
エスカレートすると嫌がらせが、周りのお友達を巻き込んでのイジメになりそうなので、先生に相談しますねー。あとは、息子に、どうしてそんな意地悪するのか聞いてみたら?とちょっと促し、自分の嫌だという気持ちを友達に伝えることを教える、と思います。本人が、えーできないって言ったら無理強いしないで先生に相談します。

  • れい&ゆったんmama ★

    れい&ゆったんmama ★

    コメントありがとうございます。
    息子に話聞いているうちに、けど、僕の聞き間違いかも。勘違いかも。と相手を庇いはじめてしまい、(私と相手の親が仲良いいせいかも)話をやめました。やっぱり、先生に相談した方が良いのかなあ?

    • 6月2日
なゆ

息子さん、よく打ち明けてくれましたね☺︎

1年生ですかね?
まだいたずら盛りというか、
"いじめ"という認識を持ってやっているわけでは
ないのかなと思います。
うちの長男も優しい子でよく
お友だちに嫌なことをされた、
嫌なことを言われたと聞きました。
低学年のうちは先生に相談するのが1番です。

「お母さんから先生にお話してみるから、
〇〇からも先生にお話してみてほしいな。」
と言うふうな感じで、
学校での問題などは基本的に
先生に間に入ってもらって解決することを覚え
段々と自分たちでどう解決するかを
学んでいけるかなと思います。

正直なところ、子どもってやったやられたな部分もあり
自分は何も嫌なことはしてないと思っていても
相手の子は嫌な思いをしていた、なんてことも
低学年のころはよくある話かなと思います。

ですが、お子さんが困ったといった時に
こちらができるだけ早い段階で
解決する方向に向けてあげることで
大きないじめなどには繋がりにくいかとも思います。

お子さん同士のことで特に小学校にあがって
社会へ出る練習の準備をしているところに
親が直接相手の子に言ってしまうと
自分で解決したり、
困ったとき近くにいる大人に助けを求めれず
悪化する可能性もあります。

お母さんに相談するのはもちろんですが
学校生活中のことはできるだけ
身近にいる大人、つまり先生に相談出来るよう
促してあげるのがいいかなと思います。

  • れい&ゆったんmama ★

    れい&ゆったんmama ★

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、イタズラ感覚なのかな?うちの息子も、結構やんちゃなので、色々あると思います。

    先生に相談して、息子を見守っていこうと思います。確かに、親が介入しすぎるのもよくないですもんね。

    • 6月2日
  • なゆ

    なゆ


    ちょっと軽い気持ちで、
    冗談混じりにみたいなところは
    あったかもしれませんね。
    でもそれで嫌な気持ちになることも
    あるんだよって言うのを
    先生から話してもらえるといいと思います☺︎

    低学年、特に1年生のうちは
    先生と保護者の連携は欠かせないと思います。
    「少し気になるので、間に入ってお話してもらうか
    少し様子を見てもらいたい」
    というのを伝えるといいかもしれません。

    お子さんには、嫌なことをされたとき
    「どうしてほしいか」を聞いてあげると
    解決しやすいかなと思います☺︎
    先生に間に入って話をしてほしいとか
    相手の子にひとこと謝ってほしいとか
    謝らなくてもいいけど同じことしないでほしいとか
    お子さんによって様々です( ˘ᵕ˘ )

    • 6月2日
  • れい&ゆったんmama ★

    れい&ゆったんmama ★

    ありがとうございます!
    息子に、先生に相談してもいい?と聞いたら、うん!と言ったので相談してみようと思います。ただ、先生の対応によったら悪化してしまうこともあるので、少し怖いですが(。-ω-)

    • 6月2日
  • なゆ

    なゆ


    それはあるかもしれませんね(´•ω•`)
    先生によっては低学年の児童を
    高学年の児童と同じように対応してしまう
    先生もいたりします…。
    長男の1年のときの担任の先生がそうでした💦

    さすがに先生の対応に疑問を抱き、
    主人の卒業校だったのもあり
    主人が校長先生に直談判しに行きました😂

    1年生のうちは先生には怒るのではなく、
    あくまで諭すように話してもらえると
    わかりやすくて悪化しにくいんですけどね…。

    • 6月2日
nmama

親が出ると余計にいじめられるので子供自身が解決する事なので子供がそれを嫌がっていれば子供本人になんで仲間に入れてくれないの?など言うのが1番です!先生を間に挟んでもいじめが悪化するだけなので子供が嫌だと思ったらちゃんと伝えな!と言った方が子供にとって1番良いと思います。

  • れい&ゆったんmama ★

    れい&ゆったんmama ★

    コメントありがとうございます。
    子供に、嫌だってちゃんと言いな!と伝えました。勇気を出していってくれたらいいなあ

    • 6月2日
  • nmama

    nmama

    お子様が無事に言ってくれる事を願いましょう!お子様自身が言う事によってお子様自身嫌なら嫌と言えるようになるのでなるべく親、先生は話を聞いてあげれるだけの環境が1番です!

    • 6月2日
  • れい&ゆったんmama ★

    れい&ゆったんmama ★

    様子見るしかないですよね。
    ただ、私は学校の中まで、付いていって見ているわけにはいかないので、先生に相談してみます。

    • 6月2日
はじめてのママリ

学校で先生に指導していただいた方がいいですよ。
まだ一年生ならいじめという程では無いと思うのですが…早目に目を摘んで置くことが大事です。

うちの小学生男児も、公園で遊んでいる時にA君が、B君に「遊ぶ約束してないから帰れ」と言っていたそうで、
そんな事を自分が言われたらどういう気持ちになるのか、

A君がそう言っていても、それを止めてB君に一緒に遊ぼうと言える優しい気持ちを持って欲しいとつたえました。

お子さん、よく打ち明けてくれましたね!
SOSを出してる時こそ親が出しゃばる時ですよ。お相手の親御さんではなく、まず学校の先生にこういう事がありました、とお伝えしてみて欲しいです。

  • れい&ゆったんmama ★

    れい&ゆったんmama ★

    コメントありがとうございます!
    ひどいっ!約束してないから、帰れ!だなんて、息子が言われたらと思うと悲しくなりますね。

    かほさんのような相手の気持ちを考えることができる親御さんから育てられたお子さんは、きっといい子ですね(*´ω`*)

    早めに先生に相談して、見守っていこうと思います。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いやいや、平気で悪い言葉とかも使うのでその都度厳しく指導ですよ😅

    学校にもよるのかと思いますが、特に一年生にはしっかりした先生が担任の事が多いです。
    相談しながらよりよい対処をしていきたいですね!

    楽しい学校生活が送れるといいですね☺️

    • 6月2日
れい&ゆったんmama ★

みなさん、親身になって話聞いてくださり、アドバイスくださりありがとうございます!週明けの今日休み時間、校庭を除いたら、元気いっぱいお友だちと遊ぶ息子の姿がありました。
まだ、入学して2ヶ月。ちょっと神経質になりすぎてたかな。とちょっと反省(。-ω-)注意をしながら見守っていきます。不安でいっぱいですが、子供の可能性を信じていきます。ありがとうございました