![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
私は満3カ月から預けました。
まだまだ寝てばかりでしたが、
早くから預けて良かった
一番楽だったのか
離乳食ですね
保育園と相談しながらだったので、
勉強ななりました。
![mamaErika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaErika
全然質問に対しての答えではありませんが、1歳になるまで一緒にいたい気持ちすごくわかります‼︎ これからの成長が一番楽しみだし、その一つ一つの成長を見守っていきたいですよね😭
-
なっちゃん
1番色々成長が見れる時期だし、保育園の先生たちが1番に見たと思うと、なんか寂しい気持ちになってしまうんじゃないかなぁと思ったら悩みどころです😭
でも働かないととはおもうし😂- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳まではいたいって気持ちもわかります!私も1歳までは!って思ったので、、、ただ、1歳過ぎて待機になった今は早く預ければ良かったって感じです。
後、数時間のパートアルバイトじゃ保育料だけしか稼げないので自分の小遣いとかならハンドメイドとかでコツコツ作って売るとかの方がいいかもです。
-
なっちゃん
待機うちの方もあるみたいで、大変みたいです…
したいんですけどなかなか見つからなくて- 6月2日
なっちゃん
そろそろ3ヶ月になります。
離乳食とか全くわからないしそれは心強いですね!
保育園について早めに聞きに行きたいと思います!