※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aママ
妊娠・出産

赤ちゃんがなかなか寝てくれない理由と対処法について相談です。

まだ産まれて2日しか経ってない私の赤ちゃん😍💗
今日から同じお部屋で寝るんだけど
いっこうに寝てくれないのはなぜ?
抱っこしてトントンしても寝ない笑

どうしたらいいの?笑
教えてくださーい😭

コメント

🎀

ミルクが足りてないとかですかね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)?

かなぶん

お疲れさまです😆
出産おめでとうございます❗

オッパイ吸わせてもダメですか?
うちの子はバスタオルでグルグル巻きにしてトントンすると寝てくれました。
あと裏技的ですが、アプリで心音やノイズが流れるものがあるので、それを聞かせると落ち着いたりしました。

ぱるる

私の長男も2日目から殆ど寝てくれず母子同室で入院中から全く休めずでした☆^(*≧口≦)

結構みんな2日目からそうみたいですよ。男の子だと、本人が欲しいだけ母乳が出てないことが原因なこともあるので相談してミルクを多めに足すのもよいかと。あとは、新生児は案外縦抱きが好きです!試して見て下さい。

かな

周りは静かな環境ですか?

少し前までお腹の中で色んな音聞いてたので、静かだとかえって寝ないって事は良くありますよ😊

うちも母子同室ありましたが、夜授乳室で全て終えて部屋に帰ると泣いてまた授乳室に戻ってくるってママさんがほとんどでした🤣
おやすみなさいー
って部屋を出て行ってすぐに
ただいまー
って🤣🤣

同じ部屋以外に授乳室はありますか?
そこで落ち着かせるのもいいと思いますよ😊

れいな

読めてないようなので余程大変なのですね;_;大丈夫ですか??
もしぐずってるようなら、母乳とかミルクが足りてなかったり( ´﹀`)
まだ生後2日目とのことなので、一日中ほぼ寝てるだけのはずなんですね(´ー`*)ウンウン

だから、暗くして静かーにして
目がトロンとするまで授乳するといいと思います(*^^*)足りなそうならミルクで♪

  • れいな

    れいな

    30分くらい頑張ればなんとか…笑
    私もそのくらいで寝ました_(:3」L)_

    • 6月2日
ぴよ

私も同じでした、寝ないですよね😣息子の場合は寝ない+号泣で、2時間以上半裸状態でおっぱい加えさせてもダメで、ミルクやオムツ交換してもダメで…。

あまりにひどくて看護師さんが大丈夫?と様子を見に来て、バスタオルぐるぐる巻きにして縦抱きをしていたら寝ました❗

ぎゅーっと抱っこしたり、くるまれたり、縦抱きにしたりすると寝ることが多いと思います😄

あと、看護師さんから言われましたが、初めての同室は赤ちゃんも緊張しているのだそうです💦お互い様ですね(笑)

息子が寝なくてずっとおっぱいをしゃぶっていてくれたおかげで、翌日から母乳がたくさん出るようになりました✨寝不足でフラフラでおまたは痛かったですが、母乳が出てくれるようになったのはよかったです😆

あまりに寝なかったり困ったりしたら、ナースコールしてもいいと思います❗

ちえ

産まれたばっかりの時は外の環境に馴染めてないから、泣いてばっかりだけど仕方ないって助産師さんに言われましたー( ;∀;)めちゃくちゃ可愛いけど疲れますよね!おくるみでお雛巻きが結構ききましたよ!!胎内でギューっと締め付けられている感じが似てるんだとか、、、。がんばれー!!

凛音

うちも一晩中泣いて、私は一睡も出来ず…とかでした(笑)
まだ昼夜の区別がついてないのもあるんでしょうね。あと看護師さんに言われたのは足が冷たかったら眠りづらいよって事でした。

ミルクも飲んでオムツも大丈夫なようであれば、ひたすら抱っこしかないと思います。キツいでしょうが頑張って下さいね!