
産後のなかよしについて一人目の時のほうがひどかったのですが、産後、…
産後のなかよしについて
一人目の時のほうがひどかったのですが、
産後、旦那のことが生理的に無理になります···
ホルモンのせいとかいろいろ原因は
調べたんですけど、、解決策はなく。
普通の生活では全然いつもどおりですが、
キス以上になるとしんどいです。
ぶっちゃけ気持ち悪いです。
旦那のことは本当に好きなのに、
相手してあげられなくてつらいです。
一人目のときは一年間くらい
この状態でした。
今下の子を出産して2ヶ月ですが
このあとまだまだこんな精神状態が
続くと思うときついです。
みなさんどうでしたか?
- いと(7歳, 11歳)
コメント

緋色
私は今もあんまり仲良ししたいと思いません。
産後2〜3回くらいしかしてない気が……
主人からは求められるのですが、日々の育児の疲れやしなければならない家事などが頭の中にありそれどころではない…
主人は、息子が寝てるうちに!と言うのですが、私は息子が寝てるうちに家事をしたい!って感じです。
主人のことは大好きだし育児も手伝ってくれてありがたく、本当に申し訳なく思うのですが…
こればっかりは仕方がないですよね。
その分、ハグなどスキンシップはなるべくするようにしています。

ミミ
キスもしたくないです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
出産してから旦那ではなくでかい長男です(><)
昔はイチャイチャしてたのに
今は甘えに来るなキモい、、って感じで辛いです
絶対に口には出せないからしんどいです
-
いと
息子さんですか😱
やっぱり男の匂いとかがダメになっちゃうんですかね?!
傷つけちゃいますし、ほんま言えないですよね😭- 6月2日
-
ミミ
食べた食器や脱いだ服、、必要最低限のこともしてくれないので萌えません笑笑
確かに匂いも嫌ですねー!!!
結婚して6年越すと歳もとりますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 6月2日
いと
わかりますわかります···
寝てる間の家事とか明日の用意とかでそれどころじゃなくて、そんな気分になれないですよね😢
わたしもスキンシップがんばります😭