※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
子育て・グッズ

成人式前に子供を親に預けるべきか悩んでいます。成人式後の食事会は何時までなのか、1日親に預けるのが気が引けます。みなさんはどうしていたでしょうか?

もう少しで成人式なんですけど
子供が2人いて、
やっぱり親に預けていったほーが
いいですかね?

成人式の後の食事会みたいなのは
何時ぐらいまでなんですかね?

そうすると親に1日あずけるのは
気が引けるきがします(>_<)
みなさんはどうしてましたか?

コメント

エイヤ

友達は式だけでて二次会や食事会は辞退してました😣

yuttan

子供1人ですが
親に預けてました!
というか、旦那も
実家にいましたが!

ちいちゃん

うちの親は私がいたので出てません✋

コテツママ☆

成人式、とても混雑するので行くなら子ども預けて行くべきと思います。
地域によりますがガラ悪い所は酔っ払いもいて危ないですし。
食事の時間は式後に集まる友達によりけりかと。
私は妊娠中でしたが、式だけ参加して食事は旦那と親、兄弟で行きました。

🧡

9月末に出産予定で、私も今度成人式です😊
親に預ける事は可能ですが、まだ半年にも行かない時期なので私は成人式出ないことにしました꒰๑•̥﹏•̥๑꒱💦
代わりに後撮りする予定です!