※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうか
妊娠・出産

生後8日の赤ちゃんがミルクを飲み途中で寝てしまう場合、寝かせて良いでしょうか?飲む量にムラがあり、今日は20だけで寝ました。皆さんはどうしていますか?

生後8日です。
ミルクあげてる途中に寝ちゃう場合はやめて寝かせた方がいいでしょうか?
飲む量にムラがあります!

今日は日数✖️10だと80飲む日なんですが、70〜60だったり、今は20で寝ちゃいました( ; ; )

みなさんはどうしてますか?😢

コメント

ママリ

足の裏くすぐったりしても起きなかったら諦めてました(>_<)

生後8日の頃はどんなに頑張っても50くらいしか飲んでくれなくて、随分悩みましたが、何故だかぐんぐん大きくなりました^^;
意外と大丈夫です!

な

哺乳瓶くわえながら寝てしまうので
哺乳瓶を少し揺するとうちの子供は飲んでました👶
大体はそうすると全部飲んでしまうんですが
どうしても寝てしまって
揺らしてもダメなときはそのまま寝かしてました(^^)

(   ¯꒳¯ )

無理に起こさなくていいと思いますよ!

メル

哺乳瓶の乳首動かしても起きないなら寝かせますね~😅たまにしばらくすると起きるのでミルク再開することはありましたが😓今でもたまーにあります😂