育児や家事で精神的に限界になってきています。気持ちを理解してほしいです。
つぶやかせてください。
私っていったい何をしてるんだろう
旦那が仕事で疲れてるだろうから夜中子供がないても旦那を起こさないように子供を抱いて泣かないようにあやしながらミルク作って最低限の音を出さないように頑張ってるのに、そんなことは知らずにたくさん寝て仕事に行って
旦那の実家暮らしだから慣れたと言ってもやっぱり気を使うし、気疲れと子供が寝付いてくれなかったりして精神的に疲れてるの気付いて
貴方にゆったってどーせ大した事言ってくれないでしょ?
一人で泣いてたってなに泣いてんのって一言言うだけでしょ?
ちょっとはきずかってよ、初めての育児で私だって分からないことだらけなんだからさ
休み休みやらないとほんとに自分が壊れそうで怖いよ
たまにでいい、1日1回でいいからミルクあげるの変わってよ
ほんとに、精神的に限界になってきてるんだよ
ゆったって変わらないから書かせてもらいました笑
- まーちゃん(7歳)
コメント
dme
すっごくわかります!
仕事は疲れたーって堂々と言えても、子育てって疲れたーー!って堂々と言えないですよね😖口に出せば母親としてよく思われないんじゃないかって!
私は不満が爆発して旦那にぶちギレました😂でも口に出さないとわからないから何をしてほしいのか教えて欲しいって私は旦那に言われました😌お互い初めての事ばかりなので思い切ってぶちまけてしまえばいいと思います☺️!!
ぬん。
なんで私ばっかりって
思っちゃいますよね😭😭
頑張っていらっしゃるんですね!
泣いたってもしかすると
旦那さん起きないかもなんで
ある程度泣かせてみては
どうでしょうか!?
それか実家に帰る事は不可能
なのでしょうか、、
-
まーちゃん
いま、北海道に住んでるのですが私の地元が京都なのでそう簡単に言えなくて…
- 6月1日
ドンちゃん
ゆっても変わらない人は変わらないかもしれません💦
私の旦那がそうなんです。
産まれた時からミルクあげることもなく、お恥ずかし話ミルクの作り方知らないんです💦笑
育児もやらない、家事もやらない
働くのみです!休みの日は遊びに行くか寝るか、ゲーム、動画どれかです!
仕事終わりはスポーツ行く、こんなもんですが私は慣れてしまったので今ではイライラなくなって生活できてます!笑
色々親さんにも気を使って、旦那さんにも気を使って本当に大変だと思います。たまには俺がやるよって一言言って欲しいですよね。
-
まーちゃん
言ってほしいです!
その一言でめっちゃ救われる気がします!- 6月1日
キングまま
私もはじめての子育て&義実家、
旦那が現場職で朝早いため
夜中に起きた時はすぐに泣きやますことに
必死でした!
ある日、友達に軽い気持ちで愚痴ったら
『自分の子どもの泣き声うるさいって思う男なんて、子ども作んなよ!』
と、言われてすごく気持ちが軽くなりました。
それからは夜に泣いて起きようが
マイペースでやってます(笑)
-
まーちゃん
いいご友人ですねー!
わたしもマイペースでやってみますかね笑- 6月1日
-
キングまま
旦那も初めての子育てなので
今はこういう時期ってのを説明して
夜は泣くもの!として伝えてました!
でも男の人って意外と泣き声でも
起きないですよー!!!
もぞもぞするくせに次の日に聞くと
覚えてないですから😑- 6月1日
-
まーちゃん
そーなんですね!
抱っこしながらミルク作るの辛かったのでこれからはベッドにおいていきます笑- 6月1日
-
キングまま
2人とも親なのは変わりないですから
旦那さんに気を使わずに、堂々と
まーちゃんさんなりの子育てしてくださいね😉- 6月1日
-
まーちゃん
わかりました!
旦那はしばらくの間少し放置させてもらいます笑- 6月1日
よっこ
旦那さんに言葉にして伝えてください!
すごく大変なの、助けてほしいって。
男の人は黙って奥さんが耐えててもなかなか気づけないものです~
真剣に「旦那さん力が必要だって、限界だって」伝えてください。赤ちゃんは二人の子です。
-
まーちゃん
ありがとうございます!
やっぱり、言葉にしないとダメですよね…
休日は手伝ってくれるよう頼んでみます!- 6月1日
よっこ
必ず伝わるから、頑張ってくださいね
-
まーちゃん
頑張ります!
ありがとうございます!!- 6月1日
♪
大変なのすごくわかります。
でも、やはり言ってみないことには
相手には伝わりません。
一度話されてみてはどうですか?
男の人って結構鈍感ですし…
-
まーちゃん
先程旦那と話してたらわかってもらえました!
最初から言葉にしておけばよかったです笑- 6月1日
-
♪
わー(^^)
それなら良かったです😣💗
いくら仕事で疲れてるって
言っても、2人の子供には
変わりないんですから♫
本当に良かったです😭💗- 6月1日
まーちゃん
ありがとうございます!!
休日位は手伝ってくれるよう言ってみます!