![✧︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まきまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきまき
私もよくなるので病院に行きましたが、若いから大丈夫!で帰されました。吐き気どめしかもらえなかったです。その医者がただダメだっただけかもしれませんが、薬はたぶんないので食事で変えていくしかないと思います。
低血糖になったらブドウ糖を取ってください。私は常にボトルになってて80円?とかでよく駄菓子屋さんに売ってるようなラムネを持ち歩いていてちょっと気持ち悪くなってきたなって時にボリボリ食べます!
そして低血糖というのは血糖値が低いことではなく、安定しないことを言うので食べる順番を気をつけてください。脂っこいものを空腹でいきなり食べると血糖値が急上昇してそのあと急降下します。その時に具合が悪くなるようです。
![✧︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✧︎
回答ありがとうございます。
薬ないんですね(´;ω;`)
ブドウ糖ですか🤔明日さっそく買ってみます!!
なるほど…なるべく野菜などから食べるようにしてみます💦
糖質の摂りすぎとか関係あるんですかね??
まきまき
糖質の摂り過ぎというよりは、お腹を空いた時に糖質をとって一気に体の中の血糖値があがってしまうことが問題なので、糖質の摂り過ぎか摂りすぎでないかは問題ではないと思います。(それはまた別問題)ただ糖質ばかりとってると、砂糖には中毒性があるので甘いものをやめられなくなったり、あとは体の中で血糖値が下がるとお腹がすくので本当はそんなにお腹がすいてるわけではないのに体が勘違いをします。そうすると食べなくてもいい食事をしていることになるので肥満体型になる可能性もあります。
低血糖は大変な病気ではないですが、体にとってはとてもよくないことですので食事を見直し体質改善されることをおすすめします。
自分も辛いですよね😣
✧︎
なるほど〜😭😭すごくわかりやすく丁寧に説明してくれてありがとうございます(´;ω;`)
なるべく手軽に食べられるものを…って思って、いつもお腹が空くとパンばかり食べてるので…そこを改善しないといけないですね💦
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️