![リオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃腸炎の経過や治る順序について教えてください。お子さんが回復する目安や長引く可能性について知りたいです。
胃腸炎になった事のあるお子さんをお持ちの方教えてください。
胃腸炎の治る順序とゆうか、経過を教えていただきたいのですが、どのような順序で回復していきましたか?
汚い話になってしまい申し訳ないのですが、娘の場合は
3日前→朝、軟便1回&夜食欲無く嘔吐。機嫌良し←この時は旅行帰りだったし疲れていたのかと思っていました😭
昨日→保育園で水下痢になりお迎え、病院でアデノウイルスによる胃腸炎と判明。深夜2回共に水下痢&食欲少し回復。
今日→下痢1回.食欲回復。機嫌良し。
オナラをプッとしてもウンチが出てくることはありませんでした😅
目安でいいのですが、何日くらいしたらお腹の具合が良くなりますでしょうか😭💦⁉️
アデノの胃腸炎って長引くとネットに書いてありましたが、仕事の都合上、休みが続いてしまいこれ以上休めないので来週の月曜は実家の母を遠くから仕事を休んで来てもらう事にしました😭いつまで胃腸炎が続くのか目安がわかれば休みの根回しが出来るので、教えてください😭💦
- リオネル(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
うちの子は1週間ちょっとかかりました😂
![まよあせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよあせ
嘔吐が治まったら、少しずつ固形のものを食べていかないと、ウンチの元になる物がないのでいつまでも下痢なんだそうです(^^;)
なので嘔吐が治まっても食欲はなかなか出ないと思いますが、病気の時くらいお菓子でも良いので、食べられそうな固形のものを食べると下痢も少しずつ良くなっていくんではないでしょうか!!
胃腸炎、大変ですよね…
看てるこっちも気持ち悪くなるし(^^;)
早く良くなると良いですね☆
ちなみにうちの娘はアデノウィルスの咽頭炎で高熱が三日続きました(^^;)
-
リオネル
なるほど!確かにそうですよね!
食物繊維とらせないと😎❣️焼き芋食べさせてみます!!
あんなに吐くのを初めてみたのでホントに驚きました😭💦💦💦
娘さんも大変だったのですね😭💦
まよあさんが移って高熱にならなくて本当に良かったです😭💦- 6月1日
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
こないだ胃腸炎になりました。
一週間は下痢が続くとお医者さんからは言われ、確かに嘔吐と下痢が始まってから一週間後に、うんちが普通とおりになりました。
薬は出せても整腸剤ぐらいだし、子供は吐くからおすすめしないと言われて、薬はなかったです。
アデノウィルスかどうかはわからないので、役に立つ情報かわかりませんね、すみません。
診断後三日後ぐらいには、嘔吐はしなくなり、食欲も回復しましたが、下痢が続いたので少なめに飲ませました。
移るので気をつけてくださいね!
私は移って、しばらく水下痢が止まらなくて5分おきにトイレに駆け込んでました笑
![リオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオネル
やはり下痢はなかなか治らないのですね😭💦💦💦💦
仕方ない事ですが仕事が滞ってしまって困りました😭💦💦💦💦
リオネル
そうなんですね😭💦1週間かー😭💦長いです😭💦💦