※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイちゃんママ
子育て・グッズ

公立の保育園にあずけてるかたいますか?

公立の保育園にあずけてるかたいますか?

コメント

ふみすけ28

預けてますよー!
まだ上の子のだけですが。
公立は保育士さんたちがベテランが多くて安心してます。離職率も低いので。ただ園長はじめ異動はあります。

  • メイちゃんママ

    メイちゃんママ

    ふみすけ28さん保育料高いですか?

    • 11月9日
  • ふみすけ28

    ふみすけ28

    保育料は、世帯収入によって異なります。払っている税金が多い世帯ほど、保育料も高くなります。
    なので、公立でも私立でも保育料自体に差はないのです…が、私立は制服があったり、園独自のやり方で絵本代やテキスト代がかかる所もあるのでその辺はそれぞれ違いますね。
    あ、あと給食費もそれぞれ違います。

    保育料についてはかなり細かくランクが分かれてまして、自治体によっても違ってくるかもしれませんので役所に聞いてみてください。
    うちの自治体では、以前は申請時に雇用証明書と源泉徴収票を提出させられてましたが、今は役所内の税務課とかで税額の確認するみたいです。

    • 11月9日