![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の辛い状況で、心療内科に行こうと考えています。子供の世話も大変で、理解してもらえない状況です。批判はやめてほしいです。
毎日毎日辛いです。
つい先日離婚しました。切り替えて頑張ろうと思っているものの、全然頑張れません。離婚の原因は性格の不一致ですが、ほとんど向こうの両親に押し切られて離婚しました。その時元旦那は何も言ってくれず向こうの両親と一緒になって私を散々罵倒しました。
心療内科に行こうと思っています。毎日ふとした時に涙が止まらず一昨日自殺の方法まで調べました。
子供のお世話するのも精一杯です。今日どうしたらいいかわからず、児童相談所に泣きながら電話しました。
実家にお世話になってますが、私がこういう状況というのを理解してもらえません。こんな酷い母親なら親権を元旦那にした方がいいかとすら思います。
一時保育や託児所に連れて行くのも面倒です。
批判的なコメントやめてください。本当にもうボロボロです。
- ママリ(7歳)
![w](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
w
辛いのはeさんだけではありませんよ?
息子さんは見てるし感じてると思います。
息子さんには貴方しかいません。
面倒だなんて言わないであげて下さい。
いつまでもマイナスにいても仕方ないですよ?
プラス思考に生きないとeさんも立ち直らないと。
あなたは1人じゃないんですよ?😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
児童相談所に電話したらなんと言われたんですか?本当に限界であれば、お子さんを保護してもらうのも1つの手だと思います。
![たちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たちゅ
今きっと1番辛いですよね。。
アタシも3月に離婚しました。
旦那からボロクソ性格のことなど言われ、もう好きじゃない顔も見たくないと言われました。義両親とも揉めました。ほんとに辛かったです。。人生どん底でした。。
でも、そんな時に子供の存在が大きな支えになりましたよ。子どもの笑顔、寝顔、温もりなどなど。子供がそばに居てくれたから今アタシは立っていられるんだなと思います。
来週から保育園も行く予定で、仕事ももうすぐ始まります。
今は辛いかもしれないけど、必ず夜は明けてきます!!今は前を向いて向けるようにいっぱい泣いてください。。
![黎たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黎たん
大丈夫ですか?!
息子さんは貴方しか居ないんです。
児童相談所に電話したのであれば、何かしら対応してくれると思いますよ!!
早めに診療内科にも行ってください。
実家にいるのでまだ、安心ですが。
頼れるところは遠慮せず頼った方がいいですよ。
お友達とかでも誰でもいいので。
ひどい母親ではないですよ。
母親だって1人の人間なんです、辛い事悲しい事、今からいっぱいあります。
息子さんと乗り越えていけるように願ってます!
![☀︎Sunny:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀︎Sunny:)
頑張らなくていいと思いますよ😌
もぉ充分に頑張りきりましたよね。
でも死んではダメです!
未来があります!
楽しい事の方が多いですよ😌
頼れる所には頼りましょう。
児童相談所など利用できる場所がたくさんあるはずですよ!
一人でため込まずに色んな施設を頼ってみてください😊
無理しないで下さいね!
![かさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かさ
大丈夫ですか?お辛い思いをされましたね。
夫婦間の事は、実際には2人にしか分からない事だと思います。それなのに、元旦那さんは自分のご両親と一緒になってあなたを責めたのですね。酷いですね。心が傷付いたでしょう。ひと時でも好きになって結婚した人に、まさかそんな裏切られ方をするとは思わなかったでしょうね。想像しただけで胸が痛くなります。
心療内科に行ってみるのも一つの手だとは思いますが、心療内科に行くと、最終対処療法は投薬になります。
薬を飲みながらする育児は、想像以上に辛く、倦怠感などもあるそうです。
ご実家は、育児は頼れそうですか?まずは、時間をかけて心の傷を癒したけれど、お子さんもいるから毎日が精一杯でしょう。
親権は、渡したら絶対に後悔すると思います。
あなたがお腹の中で育て、産み、今目の前にいるんです。
そんな分身、代わりなんていないんです。旦那の代わりなんて腐るほどいますけどね!
コメント