
1歳10ヶ月の息子が寝るのが下手で困っています。昼も夜もなかなか寝付かず、寝かしつけに時間がかかります。同じような経験をされた方、どうしたらいいでしょうか?
1歳10ヶ月の息子が寝るのが本当に下手なのかなんなのか困ってます💦
午前中だいたい公園で遊んで、帰り途中チャイルドシートではコテっと寝るんですけど、駐車場着いて降ろすと必ず必ず目を覚ましてしまいます。そしてまた家に帰ってイチから寝かしつけなんですが、さっきまで寝てて眠たいはずなのに寝ない。グズグス言いながらゴロンゴロンしてずーっと起きてて今日はまた寝付くのに1時間かかりました💦
夜もそうです。夜も絶対眠いはずなのにゴロンゴロンゴロンゴロン転がったり歩き回ったりして全然寝ずにだいたい寝かしつけに1時間前後かかります💦
本当にうんざりします💦💦
友達の家の子はチャイルドシートから降ろしてもそのまま起きずに部屋まで運べるし、夜の寝かしつけもベットに置けば5分で寝ると聞いて、本当に羨ましくて仕方ないです😢
こんな息子でも布団であっという間にコテっと寝てくれる日がくるのでしょうか?同じようなお子さんいらっしゃいますか???
- Y(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

とまと
私の子もほんと一緒です。
寝たフリをすると心なしか
早く寝るような気がしますが
毎日寝かしつけが嫌で仕方ないです笑
はやく自分で寝てくれるように
なってほしいですよね😭
Y
コメントありがとうございます😢✨
私もいつも寝たふりしてるんですが、寝なくてイライラして怒ってしまいます😢
怒られながら寝るなんて可哀想なんですが、どうしてもイライラしちゃいます😢
ほんと早く寝れるようになってほしいです😭