

まる
児童手当貯金できるなら無理に入らなくてもいいかと!
私は貯めれないので入ってます😅

りー
ママリ見てると学資保険よりも終身保険などの方が多い気がします…
ご自分で貯められるなら、わざわざ入る必要ないです☺️
私は少しでも利子がついたら良いなーという感覚で入りましたが、入らなきゃ!って感じで入ったわけではないですよ〜♪家庭それぞれで良いと思います。

ぴぴ
うちは貯金できないので学資保険入ってます✨
自分達の貯金はありませんが子どもの将来のために児童手当は子どもの名前の通帳に貯金してます😊

るぱ
入る必要があるかないかだったら別に入らなくてもいいともいますよ!
うちは児童手当分を学資保険にしてます🙌
十何年、どうせ手をつけず貯金するのなら少しでも利率が良い方がいいので😌

さゆ
学資入ってます♪貯金できても還元率いいやつは少し多目に返ってくるので。保険によって元本割れしてるところもあるのでそこだけ注意です!
終身で入っても良かったなと最近思いました!二人目は終身にしようかな😄

えりか
学資保険と終身保険と悩みました。学資保険は支払者が万が一亡くなった時、残りの支払いは免除だったりします!
ただ、他の方もおっしゃっている通り、きちんと貯金できていれば良いと思います!
うちは貯金もしていますが、実父が郵便局で働いている事もあり、郵便局の学資保険に入りました…!
コメント