![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3カ月の息子の体重増加について、母乳過多から差し乳になり、飲む量が落ち着いたことで、最近の体重増加が100グラム程度。心配しているが、おしっこは出ていて、ウンチも問題なし。必要な量が落ち着いてきただけか、同様の経験をした方がいるか気になる。児童館での目安に不安を感じている。
生後3カ月の息子の体重増加について質問させて下さい。
生後3カ月0日での予防接種で、体重が既に6.9キロありました。(服込み)
そこから私が多分母乳過多→差し乳になり、飲む量が落ち着いたように感じます。
今までは片乳3分でも溺れて寝るほど母乳過多だったので…💦
そのせいか体重増加がこの1週間で100グラム程です。
家で測っているので簡易的てすし、服やウンチおしっこで変わるとは思いますが、今まで恐ろしい程増えていただけに少し心配に…💦
おしっこは出ていて、ウンチは一回便秘になりましたが、その後は出ています。
必要な量が落ち着いてきただけでしょうか?
児童館に遊びに行った時に1カ月で700〜1000グラムを目安にと言われ、このままでは足りないなーと…😅
今まで必要以上に飲んでたからこんなに大きくなったのか…?笑
同じような方いらっしゃいますか?💦
- nanana(6歳)
コメント
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
3ヶ月 7.6kg→4ヶ月 8.2kg
で、600g増でした!
飲む量はおっしゃる通り落ち着きますし、体重増えていれば大丈夫ですよ☺️
1週間のスパンで見てたらママも心配で疲れちゃったりするので、いい意味で気にしすぎないでくださいね☺️
大丈夫だと思います✨
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
私の息子も3ヶ月の時に計ってもらったら服なしで6.9㎏でした😜
私はミルクで育ててますが最近飲む量が決まって来たからかそんなに体重増えなくなりましたよ~!!
-
nanana
同じですね、ありがとうございます!
ミルクだと飲む量が分かりますもんね😍
差し支えなければ、どのくらいに落ち着きましたか?🍼- 6月1日
-
りりり
ミルク楽ですよ~(笑)←
おっぱい吸ってる姿も可愛かったから母乳羨ましいです💓
落ち着いて来たのは2ヶ月後半くらいですかね~🤔- 6月1日
-
nanana
作る手間が私は苦手で😭💦笑
同じくらいですね🤔
どのくらい飲みますか?🍼- 6月1日
-
りりり
あー確かにめんどくさいです(笑)
今は3~4時間で180です😃!- 6月1日
-
nanana
180…そんなに飲めているのかしら🤔💦
ミルクの良いところですね✨😍- 6月1日
-
りりり
母乳はミルクより少ないって言いますよね~🤔
夜もがっつり寝てくれるので楽ですよ~💓- 6月1日
-
nanana
私も今まで乳腺炎の為完母だったのですが、混合にしようか悩んでいます🤔
夜4〜5時間なのですが、ミルクだともっと寝ますか?😍- 6月1日
-
りりり
預ける時とかミルクのが楽ですよ~😜☆
9時間くらい寝ますよ(笑)- 6月1日
-
nanana
そうなんですよ!
完母だと預けられなくて…😭
しかも差し乳になれば搾乳も難しくなりますよね…
今から哺乳瓶練習しないと💦
そんなに寝るなんて、羨まし過ぎます♡♡♡- 6月1日
-
りりり
哺乳瓶拒否が始まってないと良いですけど😖💦
朝までぐっすりです💓
でも今はお兄ちゃんに風邪移されて鼻づまりで抱っこじゃなきゃ寝ないので私が寝れなくて大変です(笑)- 6月1日
![ぴよっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよっち
私も100日過ぎたばかりで7キロオーバーです!
だんだん授乳回数も減ってきたので
落ち着いてきた気がします!
母子手帳の成長曲線を出てなければ
大丈夫じゃないでしょうか?😃
私も心配な時あったんですけど、
役所の保健師さんにそう言われましたよー!
-
nanana
丁度同じくらいですね!
回数減ってきたのもありますし、差し乳になったからか、今までに無くまったり長く飲むので、不安になってしまって💦😭
成長曲線でいうと真ん中より少し大きめですかね…?👶
児童館の保健師さんに言われて気になっちゃいました💦- 6月1日
-
ぴよっち
間違って新規投稿してしまいました💦😖- 6月1日
-
nanana
そうなんです😭
保健師さんに言われると不安になりました💦
同じ月齢ぐらいですもんね!
少し大きめですよね👶♡
メジャーで測ったら2cm程1週間で伸びてたみたいなので、今はタテ期だと思っておきます😅💦- 6月1日
![ぴよっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよっち
保健師さんも色んな方いるんですね😖
それは気になっちゃいますよね💦
うちも真ん中よりちょっと上にいます!
むっちむちです笑😅
nanana
具体的な数字をありがとうございます!
差し乳になったのもあり、息子が今までになく、まったり長く飲むので母乳不足かと心配になりました😭
そうですよね💦
大きくなっているのに、気にし過ぎは良くないですよね💦