
2歳5ヶ月の娘が言葉が遅れていて、自分の意志が伝わらずイライラしています。保育園の子供たちと比べて不安になっています。相談やアドバイスを受けても変化が少なく、根気よく待つしかないのか悩んでいます。
現在2歳5ヶ月の娘を持つ母親です。
娘はかなり発育が遅れていて身体は普通に成長しているんですが、未だにちゃんとした言葉が話せません。
発語や喃語の様な感じでワンワンやマンマなども出ません。
その上自分の意志が伝わらないので癇癪も物凄くて私も日々イライラし、キレない日は無いくらい怒ってます。
それがダメなことは重々わかってはいるんですが、理解してあげたいと思っていてもどうして欲しいかわからず悩んでます。
優しく接したり話しかけたりもしてます。でも、上手くいきません。
保育園の同じ年齢の子達は普通に喋っていて指示もちゃんと理解してくれるのにうちの子は全く聞かず指示も入らないので辛いです。
発育相談とかにも積極的に言ったりしてアドバイスを聞き実践したりもしてますがあまり変化もありません。
そんなにすぐには変わらないとは思いますけど、根気よくやろうと思えば思うほど自分が苦しくなってしまいます。
少しでも変化してくれるなら気持ちも前向きになれると思うのですが。
気長に待つしかないのでしょうか。
長々と失礼しました。
- ふきママ(10歳, 12歳)

つぐちゃんママ
行かれていたらすいませんが発達外来にいかれましたか?
行かれていなかったらそこで言葉のリハビリみたいなのをおしえてくれるかもしれません(/´△`\)

ふきママ
返信有難うございます。
最近発達外来のような所に行ってきました。
初めは診察のみで具体的なことはしませんでした。
そこはかなり人気で予約待ちなんですが、次は3月に行く予定です。
先生がマンツーマンで接してくれるので期待を持っています。
ただ、それまでが長いですね・・・。

つぐちゃんママ
予約でも長いですよね(T-T)
わかります!!
医者は経過みてってする人多いのでこちらから言葉のリハビリはしなくて大丈夫ですか?!!って聞くのをお勧めします‼

ふきママ
そうなんですね!
今度行った時に聞いてみたいと思います。
有難うございます。

yuu-ko
うちの息子も言葉出るの遅く…+落ち着きがなかったです。。
1歳半検診時に自分から保健師さんに相談をして市の療育に通い始めました。
それからビックリするぐらいお話しが出来るようになりました←まだ不透明な所はありますが(^_^;)

ふきママ
返信遅くなってすみません。
うちの子もその時期に周りの子と比べて差を感じてました。
保健師さんに相談しましたが、そういうとこは勧められずただただ話を聞いてくれるだけでした。
もっと早めに気付くべきだったと反省してます。
同じ境遇の方がおられて安心しました。
ありがとうございました。
コメント