※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AAA
子育て・グッズ

断乳の時期について相談中。皆さんはどの方法で断乳しますか?理由も教えてください。

断乳(卒乳)の時期について…

妊娠発覚後〜現在まで仲良しをしてないのですが、夫婦の年齢的にも2学年差で2人目を希望しており主人と相談し7月からゆるく妊活(仲良し)をしようかと話しています。
(2人ともあまり性欲が強くなく元々仲良しはあってもなくても気にしないタイプなので💦)

そこで、断乳の時期について皆さんにご意見を伺いたく思っています。

①断乳はせず卒乳を待つ

②期間を決めて妊娠しなければ断乳する

③すぐにでも断乳する

④その他


個人的には②で、3ヶ月ほど待って妊娠しなければ断乳し生理再開を待って、2ヶ月ほど生理が再開しなければ病院を受診しようかと考えたりしてますが…どぉなのかなぁと悩んでまして😣💦
8月から時短での職場復帰を計画しており、来年の4月にはフルタイムで復帰予定の為、必然的に断乳する事になるかなぁと考えてます。


状況によりけりかと思いますが、皆さんならどの方法で断乳(卒乳)されますか?
また、その理由は何故ですか?

コメント頂けますと幸いです。
よろしくお願いしますm(._.)m

コメント

あや

②かなぁ😀
と言っても1歳くらいまでは母乳あげたいけど‥
離乳食の進み具合にもよりますしね🍚
哺乳瓶が使えればまた違うだろうし。

ちなみに私は断乳した次の月に生理きました‼️
そしてその2ヶ月後妊娠して2歳差兄弟になります😊

  • AAA

    AAA

    コメントありがとうございます😊

    あやさんは断乳した次の月に生理があったんですね😍

    離乳食の進み具合は考えていなかったので1つの目安にしてみます✨

    哺乳瓶拒否は今の所なくミルクも普通に飲んでくれてます(^^)
    哺乳瓶が使える使えないは断乳に際して気にした事が無かったんですがどう変わってきますか?

    • 6月1日
  • あや

    あや

    離乳食が進まなかったときに、フォローアップなどが飲みやすいかなーと😋
    哺乳瓶でなくてもマグで飲ます人もいるのかな‥

    うちは離乳食めっちゃ食べたので飲ませなかったんですがね🍼
    哺乳瓶拒否だったのでちょうどよかったけど✌️

    • 6月1日
  • AAA

    AAA

    お返事遅くなりすみません💦

    栄養補助の為にと言う事ですね✨
    そう考えると飲めない場合母乳をストップすると子供の成長にも影響が出てしまいますもんね💦

    色々とありがとうございました😊
    とても参考になりました❤︎

    • 6月2日