![a-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量が足りず、乳腺炎リスクも気になる状況です。乳製品や赤飯などの食事で母乳を増やす方法について知りたいです。
母乳量が足りてません(>_<)
1人目ミルク育児で時間通りで
夜も眠れてラクでした。
母乳育児を試みてお水も毎日2リットル以上飲んで
まだ軌道に乗らず、深夜ミルク作ったりも面倒で
もう乳腺炎リスクでもガツンと母乳作られるのを
試してみたいです!!
赤飯、あんこの団子、乳製品など
乳腺炎になりやすい、
けど母乳作られやすいということですよね?
その他この食べ物で増えたよ、
などありませんか??
- a-mama(6歳, 8歳)
![みのまそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのまそ
あんこやお団子や甘いものが乳腺炎になりやすいのは、母乳が作られやすいのではなくて、母乳に脂肪分が増えるからドロドロになってつまるという事ですよ✨
とにかく和食を心がける事ですかね?
あとは夜中も必ず3時間おきに吸わせてください!赤ちゃんが吸えば吸うほど母乳は作られます😁
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も1ヶ月くらいの時は出なくて悩んでいましたが、食欲が止まらずどんぶりで白米食べてたらジャンジャン出るようになりました☺
あとはミルクアップブレンドのハーブティーがぶ飲み(笑)
コメント