
2歳の男の子が卒乳できたが、まだ時々おっぱいを欲しがる。妊娠中で、下の子の授乳で再びおっぱいを求められる心配がある。同じ経験の方、いますか?
卒乳とは。。
現在2歳2ヶ月の男の子がいます。
もともとおっぱいが好きでいつ終わるのか…
と思いながら欲しがったら授乳してました。
1歳半を過ぎても生理が戻ってこず、
通院と投薬で生理を起こさせたのがきっかけに
母乳が出る量が減り、その後下の子を妊娠。
2歳の時には恥じらい?(実母に「あれ〜?○ちゃん、まだおっぱい飲んでるの〜?」とからかわれてると
はにかんだ顔でやめる)が出てきたのか
自然とおっぱい離れしました。
いい感じに卒乳できた✦
と喜んでいたのですが、
いまだに時々服をまくっておっぱいをくわえたり吸ってくる。しょっちゅう襟ぐりから手をつっこんでおっぱいを触る、など
甘えてるのかまだおっぱいを忘れ切れてないようです💦
これは卒乳したとは言えない状況でしょうか?(*_*;
現在妊娠7ヶ月なのですが
産後、下の子の授乳でまた母乳が出るようになったら
赤ちゃん返りで上の子の授乳が復活したりしないか(?!)心配です。。
同じようなのお子さん持つ方、
いらっしゃいますか?(^o^;
- チャッピー(4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

マーちゃん
吸ってるのであれば成功はしてないかと。
成功すればおっぱいに興味がなくなると思うので…
今から上のお子さんの授乳をまたぎにするなら、今のうちにしっかりとバイバイさせた方がいいですよ!
うちは1歳になった日からおっぱいをあげなくなりましたが、本当に飲んでたのかなってくらいおっぱいの存在ないですよ笑
マーちゃん
また気にするの間違いです。
チャッピー
やっぱりこれはまだ
完了したとは言えないんですね(;´∀`)
私がいない時は、一切ほしがったりは
ないみたいなのですが…💦
出産までには
何とかしないと駄目ですねっ💦
マーちゃん
お子さんも中途半端のまま、次の子に授乳を始めると癇癪おこしたりとかあるかと思うので、今のうちにおっぱい見ても何も思わないようにさせておく方がいいと思います((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
チャッピー
そうですよね💦
後々辛い思いをさせないように
今のうちに頑張りますe(>ω<)9💦