
コメント

nonoco
連絡帳などはない園ですか❓
400人くらいいる園では、担任とお話できるのは、たまたま会った時か、担任が用事があるときくらいだと思うので‥
気になるのでしたら、保育終了後の3時くらいに園に電話して話しした方がいいかもしれないですね🙌
それだと挨拶できるし、1日の子どもの様子も聞けていいと思うのですが😄
nonoco
連絡帳などはない園ですか❓
400人くらいいる園では、担任とお話できるのは、たまたま会った時か、担任が用事があるときくらいだと思うので‥
気になるのでしたら、保育終了後の3時くらいに園に電話して話しした方がいいかもしれないですね🙌
それだと挨拶できるし、1日の子どもの様子も聞けていいと思うのですが😄
「先生」に関する質問
息子のことで悩んでおり相談です。 すごく乱暴で困っています。手が出ます。 悩自分の子どもがこんなにも嫌な子で悩みきっています。 今は私が制御するけど、一瞬の隙に下のようなことがあり都度叱り教えていますが、幼稚…
金曜日に小学1年生の娘が怪我をして帰ってきました。 その日は主人と出かける用事があり、娘の迎えを義母にお願いしていました。迎えに行ってくれた義母から、娘が机で目を打ったみたいで、腫れてきていてすり傷もあり元…
小1ですが、朝は教室に親も入っても大丈夫でしょうか? 朝は送っていくのですが、今膝が痛く松葉杖生活をしています。 骨折とかではないですが、毎朝送ってるし、電話するのもな、、、と思ってそのまま教室まで行って膝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つー
連絡帳に軽く息子の特徴とご挨拶は書きました!
そんな感じで大丈夫ですかね(*^^*)
ありがとうございます😃