
内祝いのお礼の手書きメッセージについてアドバイスします。会ったことがない方へのメッセージは、"このたびは温かいお心遣いをいただき、感謝しています。"など、シンプルかつ丁寧な表現が良いでしょう。
内祝いについてです。
主人の職場の方に出産のお祝いを頂いたので、一言メッセージを添えようと思っています。
注文した際に写真付きのカードも一緒に作っていてそこには、このたびは温かいお心遣いをいただきありがとうごさまいます〜今後もどうぞよろしくお願い致します。
というような内容は書いてあります。
手書きで一言書いたほうがお礼の気持ちが伝わると思うのですが私は会ったことがないのでどんな風に書いたら良いかわからず...
アドバイスお願いします!(>_<)
- こ(7歳)
コメント

退会ユーザー
写真つきのカードあるならお手紙かかなくてもいいかと思いました!旦那さんがお返し直接渡されるんですよね?😆その時に旦那さんも一言お礼言うと思うし、十分かと思いました!

ノアママ
自分も知っている人なら、今度ベビーに会いに来てね!とか一言書きますが、会ったことないなら、特に手書きは加えずにご主人から渡す時に一言お礼を言ってもらえばいいかなと思います😊
-
こ
ありがとうございます☻
メッセージは添えずにそのまま渡してもらおうと思います!ご丁寧にありがとうございました(*^_^*)- 5月31日
こ
ありがとうございます☻
カードがあるので、皆様のアドバイス通りそのまま渡してもらおうと思います(*^_^*)ご丁寧にありがとうごさいました!◎