※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun🧸♡*
子育て・グッズ

3歳の娘があまのじゃくで、育児に自信を失っています。直るか不安で、アドバイスを求めています。

3歳(年少)あまのじゃくな娘。これから直るのか心配です。私の育児がダメだったのかとても落ち込みます...。
2歳くらいからあまのじゃくでやっと4か月前くらいから落ち着いてきたのですが最近またひどくなってきてイヤイヤとあまのじゃくが混ざって大変です...。例えば
してほしくないことをしようとするので「やめてね?それのけたら使えなくなるからしないでね?」と言っても聞いているのに のけて「やめてって言ったよ?」と言うと「言ってない!!!」とブチ切れてきます。私の友達が「また遊ぼうね」と言うと「遊ばない」とか逆のことばかりであまりにも繰り返すと私が怒ってしまいます...。
こんなことがたっくさんありすぎて
なんでこんな性格になってしまったんだろうって
私が子供に耳を傾けないことが多かったのかなとか
すごく考えます。今からでもあまのじゃくな性格は直るのでしょうか... どう接したらいいのかアドバイスいただきたいです

コメント

こばみゆ

やり返したらどうですか?きっとやられたら嫌な思いをすると思います。
うちは、必ずやられたらやり返します。
あまのじゃく歴長いので効果あるかわからないですが😅

cilttpkcu♡

4歳の娘ですが、最近まで同じように酷くて、徐々に治って来ましたが、気にくわない事があるとまた始まります(笑)
自分の思いを素直に出せるのは成長の過程かなと思って見守ってます😅

おさゆ🍵

可愛げがないってやつですねww

幼稚園ではどうなんでしょうか?
けっこう我慢してるから、ママの前ではそうなっちゃうのかな?