※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

寝る前の授乳を辞めるには抱っこで寝かしつけですか?

寝る前の授乳を辞めるには
抱っこで寝かしつけですか?

コメント

deleted user

昼寝はどうやって寝かしつけしてますか??(^^)

  • mama

    mama

    抱っこです!

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら、昼寝と同じように抱っこで寝かしつけすれば寝ると思います!

    うちもその頃は抱っこでしたが、今は寝たふりをしたり、トントンして寝かしつけしてます(^^)

    • 5月31日
  • mama

    mama

    ですよね🙄🙄

    そうなんですね!
    ありがとうございます!!

    • 5月31日
deleted user

うちは、そうでしたよ^ - ^👍

  • mama

    mama

    ありがとうございます!

    • 5月31日
美紀

息子に授乳してた頃、1日の最後の授乳が寝る前のみだったのでちょっと違うかもですが…
突然卒乳されてから、寝かしつけは添い寝のみです(^^)

  • mama

    mama

    うちも、日中は飲まないので寝る前のみです!
    卒乳ということは、授乳しなくてもひとりで寝るようになったんですか?

    • 5月31日
  • 美紀

    美紀


    そうですね(^^)
    ある日突然、授乳しなくても寝てくれるようになって…まだ先だと思ってたので、かなり寂しかったです(T ^ T)

    • 5月31日
  • mama

    mama

    なるほど、、わたしは早く卒乳してほしいです笑

    • 5月31日
deleted user

うちは断乳しようと思ってたら卒乳でしたが、
試しに転がしてトントンもせずに様子見で勝手に寝ました🙂

  • mama

    mama

    そうなんですね🙄ありがとうございます!

    • 5月31日
べべ

我が家は添い寝でした!

  • mama

    mama

    ありがとうございます!

    • 5月31日
あーせなる

卒乳はまだまだ先ですが、すでに寝かしつけは抱っこ、もしくは添い寝でトントンです\(^^)/

  • mama

    mama

    添い寝で寝るなんてすごいですね!
    ありがとうございます!

    • 5月31日
lemon

昼寝も夜寝もまずは添い寝で寝かせてみる習慣にしました!

添い寝してみて、だんだん寝ぐずって泣いてしまったら抱っこして寝かせて、って毎回。

昼寝から、添い寝で寝つける日が増えました。

昼寝はほぼいつも添い寝で🆗になった頃に、夜寝の添い乳もやめて、添い寝からスタート。

同じように寝ぐずりしたら抱っこ、にしました✨
段々昼寝と同じように添い寝だけで寝つける日が増えました😊

  • mama

    mama

    うちも最近ふわふわのタオルがあると寝るようなのでそれを持たせて添い寝で昼間寝かしつけ頑張ってます!結局ねれなくて泣きますけど…

    これからも添い寝の習慣つけていきたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月31日