
最近出産をしました。生後4日目に旦那の母が遠くからこちらに1週間ほど…
最近出産をしました。生後4日目に旦那の母が遠くからこちらに1週間ほど滞在しています。(現在進行形)。義理母は悪い人ではないと思うんですが、義理母が来た日から旦那と義理母は出来上がっていて、旦那と義理母で娘をしきって私は間に入れる状況じゃありません。なんなら、生後4日目にして私は娘をおっぱいの時しか抱っこ出来ていません。私が産んだ娘を引き離されてる気分で毎晩、義理母がホテルに帰った後に私は号泣です。夜になれば旦那は眠り、私は産後で疲れている体も心も癒せぬまま、娘が泣けば起き、おっぱいあげての繰り返し。朝になれば寝ていない疲れた体を起こし1日中義理母の観光に付き合わされ、産後回復もしてない体で色んな所を行って、家に帰ってこれば溜まった家事は私だけがやり、義理母も旦那にも家事を手伝うように言ったのは初日だけで、滞在2日目からは私がしてても御構い無し。これが後6日も続くと思うと心も体もぼろぼろです。一緒に出かけている時も泣きそうになるのを堪えています。夜になり義理母が帰った後に唯一娘を抱っこ出来る時間に毎日涙で娘をびちゃびちゃにしながら泣いて、娘にも申し訳ないです。
- ママリ(6歳)

くるみ
生後1ヶ月未満で観光に連れ出しているのですか?
ママリさんも1ヶ月はじっとしていた方がいいですよ!
義母は何のために来ているのでしょうか?
産後の世話をしに来られているのでなければ、旦那さんに言って帰ってもらいましょう!
意味が分からないです!

あーの
お身体大丈夫ですか??
産後で不安定なのに理解してもらえないのはきついですよね!
申し訳ないですが、旦那と義母の神経疑います。

二児ママ
お子さんも連れて歩いてるんですか?
あなたのご実家は遠いんですか?
赤ちゃんとあなたの為にも帰ったほうがいいですよ。それか旦那さんにきちんとおはなしされたほうがいいと思いました

みー
ママリさんのご実家などには頼れませんか?
もしくは、ママリさんのお母様に来てもらうことはできないのでしょうか?
読んでて涙が出てきました。
人様の旦那様、お姑様にこんなこと言ったら申し訳ないのですが、ありえません。
どこか、だれか頼れる人がいればいいのだけれど…

きり
非常識にも程があります😑
生後1カ月はお出掛けしないと産んでない私でも分かります😓
ママリさんも後々に響くと大変だから勇気を出して娘さんとお留守番します!と言い切った方が良いと思います。それで関係悪くなるなら上等です🙄

ピコピコ
義母さん常識と思いやりがなさすぎてドン引きです。。。😨
それに産後まもないのに観光?に出歩いてるママリさんのお体とお子さんの体調が心配です。
ママリさんとお子さんのためにもきっぱり帰るように言うか観光だけでも一人でいってもらったほうがぃいと思います。
私だったらもぅブチギれて義母につっかかってます💦

ぺんぎん
え!?
産んだ直後の体はしんどいのに、観光に連れ回されるってすごく意味が分かりません!!!
そもそも1ヶ月間はお子様も外に出しちゃいけないし、お母さんも休まないといけない時期なのに。
ごめんなさい。
すごい腹が立ちました!!!!!!
旦那さんとお姑さんに。ありえません。

Mamin♡
旦那さんも義母さんも頭おかしいのかな?
本当ありえないです!
産まれて間もない子と産後のボロボロな体の奥さん連れ回すとか…
むしろ赤ちゃんとお留守番してるね😊
って送り出したらいいとも思いますが👀
これが無理矢理連れ回されてるなら問題外です(*_*)

Ukii
非常識にも程がありますよ😳
衝撃です。義母さんにもだし、旦那さんも知らないのは仕方ないかもしれないけど気遣いのカケラも無くてありえません。
私は最初が肝心と思って産まれてから急に距離が近くなった義母にはっきり言うようにしました。効きませんが言ってみても良いのでは?!旦那さんにも説教です😤

退会ユーザー
ん?やっぱり私の読み間違いではなく、ママリさんも観光に連れ出されてるんですよね?信じられない...
ご実家が遠いとかなら、明日の朝イチで母子手帳交付してもらったとこに電話してみて下さい。助けて欲しいって今の状況を話せば旦那さんに電話するなり都合さえつけば訪問してくれると思いますが...
きちんと対応してくれるとこであることを祈ります。
お近くなら私が行くのに...😢

3児のママ
実家に帰れるようだったら事情を話してしばらく置いてもらえませんか?😵
産後間もないのに義母に気を使って生活しているなんて可哀想すぎます😭😭😭
義母がいる間に実家に逃げて、どれだけ辛い思いをしているのか旦那さんと義母に分かってもらった方がいいと思います😭
今からその調子だとこの先が思いやられます😵
一生恨むレベルです😢
コメント