※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の1号申請についてです。今年の3月末まで他県に住んでいたため、…

幼稚園の1号申請についてです。
今年の3月末まで他県に住んでいたため、今年1月〜3月末までの所得課税証明書が必要になりました。

私はここ3年間ずっと扶養に入っており、非課税です。
旦那の分だけではなく、私の分も提出が必要ですか?

園でお話を聞いたときは「旦那さん所得証明が必要」とだけ言われ、私の分まで頭にありませんでした。。

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナンバーでの税情報の確認が使えないなら夫婦の課税証明が必要だと思います。
役所に一度提出したら、全て(児童手当や保育園幼稚園の食費軽減の確認など)まるっと使えると思います。