
ミルク後のゲップは卒乳まで必要か悩んでいます。7ヶ月の娘がいますが、ゲップが出ないことも。最近は吐き戻しも増え、動き回ることが原因か悩んでいます。皆さんはいつまでゲップさせていましたか?
ミルク後のゲップは卒乳までずっとさせるべきですか?
今7ヶ月の娘がいます。
母乳寄りの混合で寝る前にミルク飲ませてます。
ミルク飲み終わった後にゲップさせようとしますが、出ない時もあります。
最近はゲップ出た後もたまに吐き戻したりするのですが、明らかに新生児のときより今のほうが吐きやすくなってます。
ハイハイするようになったので、飲んだ後に動き回るのが原因かなと思ったり(´・ω・)
動き回るしゲップさせる意味あるのか最近悩んでるのですが、皆さんいつまでさせてましたか?
- み~しゃん(10歳)
コメント

Emy♡mam
寝返りが出来るようになると自分で寝返りしてゲップするみたいですよ◟́◞̀

Emy♡mam
私は不安だったのでお座りが1人で出来るようになってからでしたが7ヶ月には完全に自分で出すようにしてましたよ◟́◞̀
み~しゃん
解答ありがとうございます♪
ということは、7ヶ月ならもうゲップ出すのを親が手伝わなくてもいいのでしょうか??