
コメント

たおmama
去年子供が胃腸炎になりました。一時保育で行った保育園でもらってきたようです。
まず嘔吐から始まりました。1時間おきに吐いて、昼には38度の高熱がでました。めっちゃぐったりしてました。便は緑色したお水見たいなうんちでした。それが3日ほど続き、少しずつ色が戻って行きました。
胃腸炎になって10日目には普通に戻りました。
でもうんちから1ヶ月近く菌が出るらしいから処理後の手洗いは入念にしました。
ちなみにうつりました。上からも下からも出て高熱も出て…やばかったです。

おもも
嘔吐下痢ですね。
今、うちの下の子なってます。下痢のみです。下痢が出る度着替えてます。すいようべんです💦
上の子にはうつってないです!!
今のところ!
まり
まず嘔吐からはじまるんですね🤔
1時間おきに吐いたり、高熱、便の状態トータルでみると感染性胃腸炎の可能性としては低そうな感じがします。
小児科にも行きましたが先生からは感染性胃腸炎とは言われず元気だし今のところ大丈夫と言われたので一安心ですが油断は禁物ですね!
かなり症状が長引くんですね💦
ウンチしたあとは手洗いをしっかりとして手の除菌ですかね!
上から下からとなるとしんどいですね(><)
うつらないようにできるだけの対策します!
教えて頂きありがとうございます!