
コメント

もじょ
笠松近くです^_^
あさの小児科に行ってますが、笠松からは少し遠いかもです
スケジュール立てたくれて次回はこれとこれ、って指示くれて日にちも受けた日に予約してます
笠松からだと、いのうえ小児科と、なだこどもクリニックが知り合いは行ってます!
笠松は内科兼小児科はあるけど小児科専門みたいなところないですよね💦

a
あたしも笠松町です( ^o^)
まつなみ病院いってます!
スケジュールわ立ててくれないですけど
相談わ聞いてくれました!
-
にこ
まつなみ病院でも予防接種やってるんですね!
近いし、夜間休日も対応してくれるからいいですね!- 6月1日

misa
笠松に住んでます。
茜部のまつおクリニックさんなら先生が次は何をいつ打つかとか教えてくれるので忘れることはないです
予約もできますし
-
にこ
スケジュール立ててくれて、予約できるの助かります!
まつおクリニックさんですね!
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます(^^)- 6月1日

匿名
笠松町に住んでます。
米野にしみずこどもクリニックというところがあって、スケジュールと予約全てやってくれますよ!
しかも診療時間とは別で検診や予防接種のみの受付でやってくれるので病気で診察する子どもたちとも鉢合わせしなくて済むので余計な風邪とかもらいにくくてすごくいいですよ!
私もそこで全てお任せして受けてます😊
-
にこ
予防接種の時間が別だと病気もらいにくくていいですね!
ネットでみてみましたが、笠松の近くで通いやすそうですね!
ありがとうございます(^^)- 6月1日

ひつじ
笠松に住んでます☺
渡辺小児科に行っています☺
予防接種のスケジュールを組んでくれます
毎回母子手帳に次の予防接種の時期の付箋を貼ってくれます。
終わった後に次回の予防接種を受付で予約します。受付の方もベテランさんなので「この日辺りがいいよ」とかアドバイスしてくれます☺
ズボラな私でも安心できます😁
-
にこ
ネットでみてみましたが、ここは先生が女の人ですか?
スケジュール立ててくれて予約いいですよね!
私もズボラなので、、- 6月1日
-
ひつじ
おばあちゃん先生と30代後半の女性の先生によく診てもらいます☺
男性はいないのかな?見たことないです。ちなみに午前中に行っています☺
予防接種は予約すれば開院15分前からしてもらうので早目に終わります☺でも待合室は風邪ひいてる子達と一緒なのでちょっとそこが不安ですがしょうがないかなぁと思ってます☺
でもスタッフの方皆さん優しいのでいいですよ😃
この前、二人お子さんを連れていたママさんが問診票を書くのに大変そうでそれを見た受付の方がお子さんを抱っこしてました☺- 6月1日
-
にこ
優しいスタッフさんばかりのようで、雰囲気がよさそうですね😊
- 6月1日

ままっこままっこ
私は渡辺小児科に行ってますよー!
女医さんです(^^)!
みんな優しい✨
スケジュールもたててくれるし、次は何月何日以降に何の予防接種できるか先生が毎回書いてくれて、最後受付で次の予約して帰ります!
-
にこ
女医さんいいですね!
上の子病気嫌いだから助かります!
渡辺小児科いいですね(^^)- 6月1日
-
ままっこままっこ
上の子年齢が全く一緒ですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡うちの子も病院嫌いですが、何故かここの小児科には大人しく着いて来てくれます😅
あ!でもここの小児科、風邪っぴきと一緒に待つ時があります💦別室で待たせてくれる時もあるんですが😅それだけが嫌だな〜と思ってます💔- 6月1日
-
にこ
ほんとですね、同じだ(^^)!
いつもお買い物の嘘をついて車に乗せてます😅
ここなら行くと言ってくれるようになるかもです!
すぐ風邪もらっちゃうので、別の方がありがたいですよ😵- 6月1日
-
ままっこままっこ
全く同じかと思ったら、うち2歳6ヶ月ですね!笑
今日で2歳6ヶ月だ😅まさか今日が6月1日だとは思ってなかった😅笑
ほんと、すぐもらいますよね💦💦病院によっては、予防接種の時間帯?があって風邪っぴきと被らないようにしてくれる病院もありますよね。そこがよかったな〜と今更思ってます💦- 6月1日
-
にこ
2歳6ヶ月おめでとうございます😊
予防接種が別の時間の所もあるみたいですが、女医さんの所少ないですよね!
何を優先させるかですね😓- 6月1日
-
ままっこままっこ
ありがとうございます✨
女医さん少ないんですか⁉︎そうなんだ〜…うちの子たまたまなんだろうけど、救急でかかった県病院も市民病院もどちらも女医さんでしたー!小児科で男の先生に診てもらったことないなあ🤔- 6月1日
-
にこ
私は今まで女医さんに出会ったことはないです😓
たまたまですかね〜- 6月1日
にこ
笠松には小児科専門みたいなところないみたいですが、近くであるみたいですね!
知り合いの方が行ってるところ少し調べて参考にさせてもらいます!
ありがとうございます(^^)