※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうちゃん
お金・保険

育児休業給付金の手続きについて、記入用紙は必要ありません。通帳と母子手帳のコピーが必要です。会社に確認して安心してください。

育児休業給付金をもらっている方に質問です。上の子の時も貰いましたが3年前のことで忘れてしまい😫会社で手続きをしてくれるのですがなにか自分で記入する用紙はありますか?通帳と母子手帳のコピーがあれば良いと言われましたが2上の子の時は2ヶ月に1回会社へ行っていた記憶があります。会社の担当者も初めてのことで私が連絡してから確認するという感じで不安です💦

コメント

deleted user

2ヶ月に1回この金額になりますよっていう通知があってそれに署名してます!母子手帳のコピーとかは産休の手当の手続きに出したっきりです!
うちは主人と同じ会社なので主人が持って帰ってきますが、普通の会社なら郵送か会社に行くかんじだと思いますよ^ ^

  • りゅうちゃん

    りゅうちゃん

    署名するだけなんですね!なんとなく思い出してきました。ありがとうございます✨

    • 6月1日