
赤ちゃんがよく寝る理由と、二重まぶたについての相談です。赤ちゃんの成長について心配しています。
もうすぐ3ヶ月になるのですがほんとによく寝ます!
びっくりするぐらい寝ます(´·_·`)笑
寝てくれるのは楽なんですが1日のほとんどは寝てるので
こんなに寝るものなんだなと💦
この間身長を自分で測ったら64cmほどありました!
自分で測ったので誤差はあると思いますが高いですよね!
こんなによく寝るから身長がぐんぐん伸びているのかな😂?
あと、二重についてなのですがもともと生まれた時は
綺麗に二重線が入ってたのに1ヶ月になる頃には
ぱっちり一重になってました!一重でも二重でもわが子が可愛いのは間違いないんですが二重だったのに一重にかわってしまうこともあるんですね😭
私はもとから二重で旦那さんはいつのまにか二重になってたとのことです😂
娘が五体満足で無事元気にうまれてきてくれて今も元気にすくすく育ってくれていることそれだけで幸せなのに
私は娘に求めすぎなのでしょうか😭
- ☺︎(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

C
よく寝てくれて羨ましいです😭💗
私の息子も生まれた時二重だったんですが
だんだんお肉がついてきたのか
奥二重(ほぼ一重)になってきました😥
でも動けるようになるとまた顔変わってくるみたいですよ😄🙌

きむきむ
うちの子も2人ともよく寝る子で、生後2ヶ月のときに、どれくらい寝てか気になって測ったら、なんと22時間寝てました(笑)
おっぱい以外は寝てました。
でも、3ヶ月も後半頃になると、起きてる時間が増えてきますよ!
二重は、体重が増えてむちむちになって来たから顔も変わって来たんではないですか??
また二重になるときもありますよ!
顔もどんどん変わるから、色んな表情、楽しみましょう😊
-
☺︎
娘は19時間程なのでさらに上をいきましたね😘笑
そうなんですね!!
起きてる時間が長くなると寝てくれーってなっちゃうんですかね😂
多分そうだと思います😊
そうですね⋆*✩⑅◡̈⃝*
ありがとうございます😘- 5月31日

★☆
うちの子も生後2ヶ月くらいで夜最後のミルクあげてから10時間ぶっ通しで寝ることとかよくありました!!
生まれた時は二重だったのに、だんだん一重?奥二重?みたいになってきましたがだんだん二重にもどってきました!
-
☺︎
そうなんですね🤩♥️
これからどんどん顔もかわりますもんね☺︎楽しみですね⋆*✩⑅◡̈⃝*- 5月31日

ぽす
寝る子は育ちますよー✨
私自身がよく寝る子でした。妊娠前は縦長体型でした😂
うちはあんまり寝ないから心配です💦
寝てくれると助かるんだけどなぁ😅
産後直ぐは二重でいつのまに一重になってた息子、期待してしまったからちょっとああー…😱って感じです(笑)
-
☺︎
私も妊娠中は夜に12時間寝て更に夕方3時間寝るほどなので娘も私に寝てほんとに一日中寝てます😂😂
私も身長は167cmほどあります😂
そうなんですよね😥
期待してしまったぶん少しあぁーって思っちゃうんですよね!!
でもどっちにしろとっても可愛いですよね♥️- 5月31日
☺︎
今はほんとに一日中寝てるのですが
新生児や1ヶ月の頃は逆に全く寝なかったですよ😭💦
1ヶ月半からかなり寝るようになりました😔♥️
そうですよね☺︎これからの成長も楽しみですね⋆*✩⑅◡̈⃝*
C
そうなんですねっ😊✨
成長が楽しみですねっ😄💗
お互い育児頑張りましょう☺️