
3ヶ月の赤ちゃんがアトピーと診断され、猫を飼っているが猫アレルギーについて不安。猫がアトピーを悪化させるかどうか知りたい。
いつもお世話になっています。
3ヶ月の息子が、数日前に皮膚科で 卵白のアレルギーがあり、アトピーと診断されました。
完母なので、卵料理食べない除去療法と、プロペトパルデスというステロイドがはいった薬で、肌荒れは大分よくなりました。
しかし、うちに、2匹の猫がいて
皮膚科の先生は、いずれ猫でアレルギー反応がでるのは間違いないから猫を手放すか、最悪部屋を分けるようと指導がありました。。
今の段階では、ねこを手放すのは考えられず
部屋を分けようと、昨日から頑張っています。
同じように、赤ちゃんにアトピーがあり
でも、猫をかっている方、やはり 猫がいるだけで、悪化するのでしょうか??
先行き不安なので、同じような方がいれば話が聞きたいです。
- ゆゆゆ(7歳)
コメント

☺︎☺︎☺︎
私自身の子の話ではないのですが
お友だちのお子さんが3人兄弟なのですが3人ともアトピーで
3人とも結構ひどかったそうです。
猫を飼っていて猫アレルギーがでたそうで猫部屋を作り隔離したといっていました。
でも隔離しても家中をキレイにして
汗をかいたりしたらすぐお風呂保湿をかかさなかったそうです。
今現在1番上の子は特に症状もなくお肌もキレイですよ😊(大学病院に毎月受診してたんですがもう良くなり通ってないみたいです)
ゆゆゆ
情報ありがとうございます!
やはり、猫と隔離ですね。。
まだできてないですが、隔離にむけてがんばります😭
お友達のお子さん、肌綺麗って聞いて安心しました!😊ありがとうございます!