
コメント

ふー
南本町の支援センターならたまに行きます。
広々としていて、和室もあり兄弟で遊べると思いますよ😊
中に入るには階段があり、そこの上り下りは大変かもしれません😅
もしかしたら、言えばスタッフさんが助けてくれるかもしれませんね😄
建物など少し古い感じです。
今のところ、スタッフさんは悪い印象の方は見たことがありません。
人見知りの私でも行けたので、大丈夫だと思います!
ちなみに明日行きますwww

かけうどん
はじめまして。
4月に船橋市に引越ししてきました。
今日は高根台支援センターに行ってきました。お部屋が4個に分かれていて絵本だったり、マット、おままごと、などそれぞれで遊べますよ!
ねんねの赤ちゃん連れのママさんもたくさんいましたよ!
イベントも多いしおすすめです。
児童ホームも所々にあるようで、薬園台、習志野台の2箇所が近いのでたまに利用していますが、体育館のような走り回れるスペースもあります。
曜日によって車のおもちゃに乗れたり、ボール遊びや滑り台ができます。
スタッフさんや保健師さんが多くいるのは支援センターかな?
私も人見知りですが、家にずっといれないタイプなのであちこちでかけてます(笑)
早く仲良しのママ友がほしいです(;´∀`)
-
さくら
お返事ありがとうございます。
はじめまして☆
児童ホームもあるんですね!!
うちの子走るの大好きなので、体育館のような所があると助かります😆
児童ホームも行ってみようかと思います!
私も5月に県外から引越してきたばかりです!
年子で育児が大変すぎて相談する友達、家族がみんな遠いので1人で寂しいです😅旦那は帰りが遅いし😭
支援センターでママ友作りたいです😭- 5月31日
-
かけうどん
年子は大変そうですね😅
私は香川県から引越ししてきました。同じく実家も友達も遠く、平日ワンオペです💧
かかりつけの病院を探したり幼稚園のプレを調べたりとまだまだやらなきゃです😓
お互いがんばりましょうね!!
お近くだといいですね・・・なんて(笑)
友達もいないので、無駄にららぽーとやイオンいってます🚗💨- 5月31日
-
さくら
香川県なんですね!
だからかけうどんさん何ですか?😍笑
私は新潟から来ました!
ド田舎から都会に来た感じです!
全く土地勘もなくて運転が恐怖です(笑)
私も平日ワンオペです…
良かったらお友達になりませんか?😭- 5月31日
-
かけうどん
私も田舎育ちなので、都会に戸惑っています😅
ちなみに転勤族で5年前まで新潟(新発田)に3年住んでましたよ♪
私も運転こわいんですが、近所とららぽーとと幕張新都心まではなんとか行けるようになりました💧
近いはずなのに渋滞でなかなかたどり着かないですけど(笑)
私、アラフォーできっとかなり年上ですがよかったら仲良くしてください👍- 6月1日
-
さくら
私新発田出身です!!!
びっくりしました😅
うちも転勤族です…
色々共通点が多いですね✨
渋滞すごいですよね。
歩道歩いてる人も多くてびっくりです。
全然です!こちらこそよろしくお願いします🙏🏻❤- 6月1日
-
かけうどん
おお!!新発田ですか(笑)
私はカルチャーセンターの近くに住んでました😁
上の子が次は中学生なので次は単身赴任してもらうつもりです💧
今日は支援センターの気分じゃなかったので、アンデルセン公園までいってきました!
暑かったー😅- 6月1日
-
さくら
結構街中に住んでたんですね!
私は何もないところでした笑
こんな天気のいい日は公園がいいのか
でも、熱中症怖いから室内がいいのか迷います🤔アルデルセン公園気になってました!どんな感じでした??- 6月4日
-
かけうどん
ひろーいです!!
整備されてて、お花も芝生もきれいだし、水遊びもできてたくさん遊べますよ👍
私も今日は暑いので、幕張新都心イオンの屋上で水遊びしに来てます♪
顔に水がかかったのが嫌だったみたいで30分できりあげましたけど💧- 6月4日
-
さくら
アルデルセン公園すごく綺麗ですね✨
写真ありがとうございます!
この前幕張新都心イオンとららぽーと行きました!デカすぎですね(笑)
道もまだまだ覚えきれないし😭
今日もどこかお出かけしてますか!?- 6月6日
-
かけうどん
でかすぎ!!(笑)毎回迷子になる(笑)
今日は高根台支援センターの講習会に参加してました♪保育付きで小一時間おしゃべりでき、すこしスッキリしたかな?- 6月6日
-
さくら
昨日、高根台の支援センター行ったら駐車場が見当たらなくて💦近くのスーパー停めて歩いて行きました!高根台は駐車場ないんですか?
おしゃべりするとスッキリしますよね!
気持ちも楽になりますね(*^^*)- 6月6日
-
かけうどん
ありますよー!15台停めれます!
支援センターの正面玄関からみて左手に坂道スロープ(信号曲がって少し行ったところ)になってて、常に門がしまってるので、そこを自分で開けて出入りするんです。
高根台支援センターはお近くでしたか?( ´͈ ᵕ `͈ )- 6月6日
-
さくら
そうなんですね!
自分で開けるんですね✨
ありがとうございます♪
高根台支援センターまでは車で10分くらいです(*^^*)
かけうどんさんも高根台のお近くですか??- 6月6日
-
かけうどん
近いですね!
うちは車で15分くらいですよ♪
児童館は月曜が休みのことが多いので、そのときに支援センター利用することが多いです( ´͈ ᵕ `͈ )
いつかお会い出来るといいですね♪
その時はよろしくお願いします(笑)- 6月6日
-
さくら
お会いしたいですね♪
ママリにはDM機能ないんですね😭😭
ららぽーとや支援センター一緒に行きたいです♪- 6月6日
-
さくら
こんにちは☆
お久しぶりです(*^^*)
今週支援センターとか行く予定ありますか?♪- 6月19日
-
かけうどん
お久しぶりです!!
先週から風邪をひいて長引いてて、ずっと支援センターいけてないんです😥
せっかく明日のイベント申し込んでるのに鼻水ダラダラだからおやすみしなきゃだなぁ・・・。
来週あたり、元気になったら行きます(笑)- 6月19日
-
さくら
そうなんですね( ´•д•` )💦
大変でしたね💧
早く治るといいですね😭
お大事にしてください。
元気になったら連絡ください(笑)- 6月19日
-
かけうどん
ありがとうございます☺
来週の月曜、火曜は予定がないので元気になってたら行こうかな♪
行く時はまた連絡しまーす👍- 6月19日

かけうどん
ご無沙汰してまーす!
梅雨も明けて暑くなりましたね💧
そろそろ支援センター復活しようと思って連絡しました(笑)
早速明日午前中に行く予定です!
急なので明日は無理でも、都合のいい日があったらご一緒しましょー♪
今日は昼寝がずれて、今やっと寝てくれました⤵️
-
さくら
連絡ありがとうございます!
お久しぶりです(*^^*)
だいぶ暑いですよね…
チビ2人といると汗だくです(笑)
私も明日行こうとしてました🤣
ちなみにどっちの支援センターですか?
こんな時間まで大変でしたね💧
お疲れ様です(´._.`)✨- 7月1日

かけうどん
お疲れ様でーす!
ほんと、汗だく💧(;'-' )
高根台支援センターに行こうと思ってます!
-
さくら
了解です!
あの、高根台の駐車場の檻は自分で開ければよいのですよね?😨- 7月1日

かけうどん
そうですー!
自分で開け閉めします😅
息子にバックプリントにかき氷マークの派手めなTシャツきせてくので、見かけたら声掛けてください(笑)
私はメガネ&どすこい体型してます(笑)
楽しみにしてまーす☺
-
さくら
わかりました!
ありがとうございます✨
かき氷マークですね!笑
私は産後太りでケツやばいです。。
見つけたら声かけますね💕
私も楽しみにしてます☺️
おやすみなさい☆- 7月2日
-
かけうどん
こんにちは!来てますか?
- 7月2日

かけうどん
はーい!!
よろしくお願いします(笑)
おやすみなさい( ˘﹃˘ ) ⁾⁾
さくら
お返事ありがとうございます。
田舎から引越して来たばかりでどこに何があるとかも全くわからずで…
スタッフさんが良い印象だと行きたくなります😆
来週行ってみようと思います♪
私明日いけません😭😭
いつか会えるといいですね😊✨