※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

子供の食事に苦労しています。食べるものが限られ、野菜を嫌がります。毎日同じ食事で、手の込んだ料理は食べないそうです。献立考えるのが大変だと悩んでいます。

子供の食事に苦戦しています💦
うちの子は気分により食べるものも違い、好きだったものでも口から出したり、食べれるものもほんとに限られています(;´Д`)
よく食べるのは卵焼き、ハンバーグ、お魚です!
野菜が嫌いで食べないので卵焼きやハンバーグに練り込んでいます。
ポテサラやスパゲティ、カレー、お味噌汁も無理💦
普通に1歳の子が食べられるようなものは絶対食べません💧
なので毎日同じようなものになります(;´Д`)
ほんと卵ばかり食べてます🥚
白米とヨーグルトだけは絶対食べますが…
お惣菜のコロッケとかは大好きで💧
手の込んだものを作っても絶対食べません😔
そのくせ体重は増えてます(笑)
同じような方いませんか?
まだ何を食べさせてますか?
毎日献立考えるのがしんどいです😞

コメント

aina

うちの子もかなり、偏食です。。
昨日食べた物が今日は拒否だったり。。野菜は人参しか食べません。
好きなのは唐揚げ🍟ポテト。
ご飯は好きなので、ひじき入りの炊き込みご飯作ったりチャーハンにしたりオムライスにしたり。最近はお好み焼きやチヂミが、好きなので野菜を細かく切って入れて作ってます。
毎日毎日同じメニューでマンネリですよ。。
まぁ何も食べないよりはいっか!と思ってます。

ちーちゃん

うちもですー😵昨日食べたじゃーんとか思いながら😅
前はなんでも食べてくれたので「今日は何作ろうかな〜🎶」でしたけど、今は「どうせ食べないんだろうな〜」くらいに思って作らないと食べてくれなかったときのショックが大きくて😥
お好み焼きとかハンバーグに野菜たくさん入れたりしてます😅
あと、食べた時ものすごーく大げさに褒めたら調子に乗って食べることが多いです🤣🤣
同じようにあまり食べてないのに体重は増えてます😂なぜなんだか😂