※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SAKURA
子育て・グッズ

赤ちゃんがいる時の掃除方法について相談です。掃除機は赤ちゃんが起きている部屋で使うべきか、別の部屋で使うべきか悩んでいます。毎日掃除機をかけたいそうです。

新生児がいる方、部屋の掃除機、どうやってしてますか??
今生後25日なのですが、退院後すぐアパートに帰ってきて日中は赤ちゃんと2人、ゆっくり過ごしてます。
部屋の中が暑いので毎日クーラー付けてるのですが、上の階の人も同じくらいの赤ちゃんが居て毎日掃除機してる音がします。
恥ずかしながら、私は退院後、一回も掃除機してなくて…

掃除機するなら、換気しながらしたいのですが、
赤ちゃん起きてるときに赤ちゃん居る同じ部屋掃除機してますか?それとも、一旦違う部屋に寝かせてしてますか??

部屋が汚いから今日午前中大清掃したのですが、
掃除機はまだしてなくて…
出来れば毎日掃除機したいです。

みなさん、この時期の赤ちゃん居る時は掃除どうやってしてますか?

コメント

愛莉ママ

別の日部屋に移動させてしてました!

mimi3

私は抱っこでないと昼間泣いてしまうので、窓を開けてルンバを回してます。

ゆうmama

寝室に寝かせてからかけてました😊

jpj

別の部屋に移してやってます!でもタイミングが合った時にしかできないので寝室だけ掃除機の頻度低いです😭一週間に一回かけれればいいかな…くらいです、あまりにもタイミングが合わなければ抱っこ紐で掃除機かけちゃいます!!

みるく

三日に一回くらいしかかけてなかったです😁コードなしの掃除機なので、片手で横抱きしながらかけたりソファに避難させてかけたりしてました😁
いまはもうさすがに重いのでソファに避難させてかけるか、出掛ける前に抱っこひもで抱っこして準備完了してからちゃちゃっとかけてます😁

清ちゃん

別の部屋に移動してから掃除します